人物・お祭り・イベント写真各種

葛飾花火大会2024

夏の風物詩というと代表的な花火ですが各地区の花火大会が混雑で凄いようですね。
ここもそうでしたが急な大雨にならなくて本当にラッキーでした。
少しですが花火のおすそ分けです。

Dsc_4441a
 
Dsc_4385_20240726144501
 
Dsc_4326
 
Dsc_4443
  
Dsc_4311

| | コメント (0)

深川八幡祭り

この日は台風7号の影響で執り行われるかあやぶまれましたが、別名は水掛け祭りとも呼ばれているので無事に執り行われました。
時折の激しい雨が降る中で勇壮に迫力満点に53基の御神輿が練り歩きました。撮る方もずぶ濡れでした📷💦

Dsc_4890a
 
Dsc_5364
 
Dsc_4896
 
Dsc_5317a
 
Dsc_5293
 
Dsc_5252

| | コメント (0)

花火大会2023

久し振りの花火大会はどこの会場でも凄い人出になっています。待ちに待った花火なので皆さんの意気込みが違います。
嬉しいのは若い方々が浴衣姿で見物されていることです。やっぱり、日本の夏の風情ですね。

Dsc_4489
 

Dsc_4544a_20230801001601
 
Dsc_4563
花火大会のスペシャルバージョンのスカイツリー⇧
 こちらはピカチュウバージョンのスカイツリー⇩
 
Dsc_4606

| | コメント (0)

そぞろ歩き

少し涼しくなった夕方に涼を求めてそぞろ歩きをしてきました。
打ち水でもしたい夕方でしたが風鈴の音色に癒やされました。

Dsc_4093
 
Dsc_4402
 
Dsc_4320_20230731020101

| | コメント (0)

一葉さくら祭り おいらん道中 2023

コロナ禍で久し振りの通常開催でしたが天候不順の影響で1日遅れの4月9日に開催されました。
待ちわびた人達が沿道にびっしりと並び、外国からの方もたくさん楽しんでおられました。
貴重な伝統をつなぐイベントが再開されて嬉しいですね。

Dsc_1083
 
Dsc_1074
  
 
Dsc_1121
  
Dsc_1158
  
Dsc_1021
一葉桜が道路の両側に咲いています。大きく優雅な花で色も綺麗ですね。
特別バージョンで縦写真も大きくしました。

| | コメント (0)

頑張れ!サッカー日本代表

いよいよ、ベスト8に向けて決勝トーナメント。日本VSクロアチア戦です。必勝を祈願して勝ちだるまをアップしま~す。

Dsc_6947
 
 
Dsc_7121
 
Dsc_6975
 

Dsc_6997

 す。

| | コメント (0)

夕涼みの風鈴

夕方の涼しいひとときに風鈴の音色が聞こえてきました。
すぐ夕暮れになってしまいましたがなんか素敵な色になってくれました。

 

Dsc_1378
 
Dsc_1290
 
Dsc_1231

 

| | コメント (0)

ほおづき市

コロナで行けなかったほおづき市に数年ぶりに出かけてみました。四万六千日の御利益や雷除けの御利益もあると言うことでお詣りの方々もたくさんいらっしゃいました。前に撮らしてもらったお子さんが高校生になってお店を手伝っていてお話が出来たことに感激しました。

 

P7090160
 
P7090098
 
P7090125
 
 
P7090146
 
P7090184
 
P7090210
お忙しい中写真を撮らせて下さってありがとうございました。

| | コメント (0)

小粋なイベント

今年はコロナの影響で規模が縮小されましたが地域の方の努力で粋なイベントが開催されました。
「染めの小径」です。

Dsc_4811
 
Dsc_4808
 
Dsc_4842
風が吹いて反物が揺れて翻ります。
 
Dsc_4874
 
Dsc_4834

| | コメント (0)

残暑

残暑と言っても今年の夏は特別の残暑です。マスクと熱中症に耐えて毎日を過ごすことは本当に大変です。写真も撮りに行けないので蔵出しと近場で撮った写真ですが・・・

Dsc_0791
 
Dsc_0847
 
Dsc_0856
 
Dsc_0882
 
Dsc_0903

 。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧