ソフトボール
ミッシェル スミス選手引退
ソフトボール実業団日本リーグ1部 豊田自動織機の「ミッシェル スミス」選手の引退が発表されました。
16年間本当にお疲れ様でした。そして輝かしい実績の数々と多くの感動をありがとうございました。
来日は1993年、豊田自動織機に16年間在籍
投手、また中心打者として輝かしい記録を残しました。
投手としては通算172勝34敗、2,581奪三振、完全試合6試合、
ノーヒットノーラン13試合、14連続奪三振、120イニング連続無失点、
打者としても首位打者3回、打点王1回、最高殊勲選手賞、ベストナイン賞等々
またアトランタ、シドニーオリンピックで金メダルを獲得。
今年は日本リーグ決勝トーナメントでは惜しくもルネサス高崎に敗れ、優勝できませんでしたがスミス選手の名前は永遠に記録と記憶に残ることでしょう。
試合の時には厳しい表情でしたが試合が終わってサイン会などには、日本語を交えて
優しく言葉をかけてくれました。
チャーミングな笑顔がとても素敵でしたよ
これから世界に向けてソフトボールの為に活躍して下さることと思います。
お身体に気をつけて頑張って下さいね
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ソフトボールの試合(実業団女子1部)
ソフトボールの試合をご覧になったことはありますか?
塁間18.29m ホームベースからピッチャーまでの距離13.11m(女子実業団)
3号ボールの周囲は30.48㎝です。
この大きなボールを凄いスピードでキャッチャーのミットに投げ込まれます。
これを打つバッター、女子といえどもキレ、スピード感のあるプレーに感動します。
北京オリンピックでもメダルを期待されている競技です。ぜひ応援して下さいね。
そしてまた東京オリンピック(決まったら)に復活できますように・・・・
現在前半戦を終了して、オリンピックの後に9月から後半戦に入ります。
お近くで試合があったらぜひ応援よろしくお願いいたします
では、その一部分をご紹介しますね。
オリエンタルエクスプレスと呼ばれる上野投手のダイナミックなフォーム
(ルネサス高崎)
この日の対戦相手は豊田自動織機でした。
バッターはキャッチャーのリベラさん。ピッチャーはミッシェル・スミス選手
見応えのあるエース対決でした。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
ミッシェル スミス選手
4月28日から30日まで江戸川球場ではソフトボール女子リーグの
熱い戦いが繰り広げられました。
私の応援のお目当ては尊敬する豊田自動織機のミッシェル スミス選手。
来日は1,993年、ずーっと第一線で活躍されています。
2006年は豊田自動織機がリーグ優勝を飾り、スミス選手は最高殊勲選手
(防御率 0.360 14勝1敗)に輝きました。
これも人一倍厳しい自己管理の成果と思っています。
今期もチームは5連勝と幸先の良いスタートを切っています。
また、スミス選手はソフトボールがオリンピッックで公式種目になるようにと、奮闘されているんですよ。
スピード感溢れるソフトボールを応援にお近くの球場にお出かけになってはいかがでしょう。
詳しい日程はこちらで→日本ソフトボール協会
スミス選手、写真の掲載を快く承諾して下さり、ありがとうございます。
選んでくれた1枚ですので、写真はお持ち帰りの無いようにお願いいたします。
試合の時は厳しい表情でプレーされていますが、終わってサイン会などでは、
やさしい笑顔でちびっ子達に大人気でした。
ミッシェル スミス選手のHP&ブログはこちらへ↓
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント