シャンソン

金子由香利さんリサイタルVol.30(ファイナルツアー)

金子由香利さんのファイナルツアーがいよいよ大詰めを迎えることになりますね。
残りの公演は2公演になりました。お聞き逃しのない様にご案内いたします。

  武蔵野市民文化会館 大ホール(東京都) 2010.3.18(木)

  新潟市民芸術文化会館 劇場(新潟県)  2010.3.13(土)

Yukarisan_3

 大人の心を満足させる歌手ーそんな表現がぴったりする金子由香利。
恋、人生、青春、友人・・・・そんなテーマを語ってくれる音楽はシャンソン。
それも大人の耳にたえうるように。そのシャンソン界での第一人者は金子由香利。
テレビで見る金子由香利はエレガント、CDで聞く金子由香利は心をしっとりさせてくれる。しかし、金子由香利のほんとうの魅力はステージ。
黒で統一された衣装、耳にやさしいアコースティック・サウンド、アンニュイな雰囲気をかもしだす照明、それらが金子由香利の歌の魅力をさらに引き出してくれます。
「時は過ぎてゆく」から「おゝ我が人生」まで、これまで何度も聴いたおなじみの曲。
しかし、同じ曲でもそのステージでは違ったよさが発見できるはず。それは、あなたが、この一年、さまざまな経験をしてきたから。そして金子由香利もたくさんの経験をしてきたから。

これはあるホールでの公演のチラシに記載されていた文章の一部です。

現在ソフトバンクスのCMの中で流れている曲「時はすぎてゆく」はオープニングで歌われています。ぜひ、生で聴いていただきたいものです。

金子由香利さんについてはこちらにも関連記事を載せてあります。

金子由香利さんプロフィール  又はサイドバーのシャンソンからお入り下さい。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

金子由香利リサイタルVol.30(ティアラこうとう)

シャンソン歌手の金子由香利さんの全国ツアーファイナルコンサートが始まりました。
「今年限りの引退ではなくまた、場所を変えてお目にかかる機会もあると思います」
との発言があったので安心して由香利ワールドに浸ることができました。

       Yukarihanataba_2

コンサートの曲目は次のとおりです。

「kyokumoku.pdf」をダウンロード

この他にアンコール曲がありますが、それは当日のお楽しみといたしましょう

そして、今年予定されている全国ツァーの開催状況は下記のとおりですが場所によっては変更になる場合もあるかと思われます。
お出かけの際はその地区のホール、会場にお問い合わせをお願いいたします。

 7月31日(金)~8月2日(日)  大阪ドラマシティー
      
         10月 5日(月)  札幌市民ホール

         10月25日(日)  新潟市民芸術文化会館

         11月 3日(火)  仙台市民会館

         11月 6日(金)  東京メルパルクホール

         11月20日(金)  大宮ソニックホール

         11月24日(火)  盛岡市民文化ホール

         12月 5日(土)  神奈川県民ホール

    2010年 1月15日(金) 習志野文化ホール

           3月18日(木) 武蔵野市民文化会館

この他にも追加になる公演があるかもしれません。

             

| | コメント (0) | トラックバック (0)

金子由香利リサイタルvol.30

金子由香利リサイタルvol.30「時は過ぎてゆく」はコンサートツァー・ファイナルとサブタイトルがついております。
語るように謳うドラマチックなシャンソンをお聞き逃しの無いようにご案内いたします。
チケットは現在発売中です。

      Photo_3
昨年のコンサートの記事に プロフィール を載せてあります。

公演日 : 2009年6月20日(土)15:00開演(14:30開場)

会 場 : ティアラこうとう大ホール(江東区住吉2-28-36)
       東京メトロ半蔵門線又は都営新宿線
      「住吉」駅A4出口徒歩4分

料 金 : S席 ¥6,000 A席 ¥5,000 (友の会会員は10%off)
       チケットの問合わせ 電話03-5624-3333
       ぴあ・ローソン・イープラスはS席のみの取り扱い)

      Teiarakoto_3

| | コメント (2) | トラックバック (0)

金子由香利さんリサイタル

シャンソン歌手金子由香利さんのリサイタルVol.29がティアラこうとうで開催されるのでお知らせいたします。
都営地下鉄新宿線 住吉駅の近くです。どうぞ、お出かけ下さい。

日時 2008年6月7日(土曜日)15:00開演(14:30開場)

場所 チィアラこうとう大ホール チケットのお問い合わせは03-5624-3333

料金 S席 6,000円 A席 5,000円(ティアラ友の会会員はー500円)


プロフィール

シャンソン歌手 東京都出身                  Yukarisan_4
故佐藤美子の門下生となりシャンソングループ「クール・アン・クール」 の一員としてデビュー。
後に独立、銀座日航ホテルのミュージックサロンの専属歌手となる。
また、1990年に閉店した「銀巴里」で1981年3月から始まった「金子由香利プティ・コンセール」と題して3ステージ入れ替え制の出演日は最後の1990年12月26日まで連続168回の大入りを続け、閉店とともに幕を閉じた。

テレビ出演は少なくNHK紅白歌合戦・テレビファソラシド・
ふたりのビッグショー他、フジテレビ系列のミュージックフェア、テレビ朝日「徹子の部屋」など。
レコード、CDはアマゾンなど各サイトで検索願います。

ステージ活動に重点を置く金子さんは1979年3月のパルコ劇場で好評を博し、翌年からホールツァーによる全国コンサートを開始する。
1年も休むことなく続けられたリサイタルが28回になり、ティアラこうとう大ホールで6月7日に29回目のステージの幕をあけます。
代表作「再会」を始め、歌い継がれたシャンソンの数々を情感たっぷりに語りかけ、詩い演じて聞く人の魂を揺さぶります。

知っている範囲で書き込みましたが、間違いを発見されたら訂正コメントをお寄せ下さい。
(検索していらして下さる方が多いのでプロフィールをUPしました)      

| | コメント (4) | トラックバック (0)