« 2016年5月 | トップページ | 2016年7月 »

2016年6月

川風散歩(旧中川)

近くにある紫陽花公園は地域の皆さんが一生懸命に育てて下さっています。
この時期は散歩の方や子供達も遊びにきてベンチも賑やかになるのです。

Dsc_1488

Dsc_1527

Dsc_1505

Dsc_1633

Dsc_1694

Dsc_1683

| | コメント (2)

紫陽花の寺を訪ねて(松戸市本土寺)

紫陽花は6月の花の代表格、色々な所で身近に見られるお花ですね。
撮影するには意外に難しく思ってしまいますがどうしてのなのでしょうねぇ~。

Dsc_0364

Dsc_0391

Dsc_0411

Dsc_0421

Dsc_0469

Dsc_0471

Dsc_0357
本土寺の紫陽花はちょうど見頃でしたので徐々にお客様が増えてきて、フォトジェニックな方も見かけられました。

| | コメント (0)

紫陽花の里(開成町)

花のある風景を撮るのが好きです。水田の苗がちょうど良い大きさになっていますが、紫陽花には少し早かったようです。

Dsc_0006

Dsc_0028

Dsc_0204

Dsc_0014

Dsc_0222

Dsc_0175

| | コメント (0)

水田といすみ鉄道

田植えが終わって小さかった苗が育ってきました。
黄色の車体が一輌、絵になりますね

Dsc_1044

Dsc_1003

Dsc_1100

Dsc_1161

足を伸ばして小湊鐵道のトロッコ列車もパチリ

Dsc_1344

Dsc_1348

| | コメント (0)

写真展「渡良瀬 逍遥」

知人の藤江さんの写真展が新宿nikonサロンbisにて開催されています。
四年間撮りためた渡良瀬遊水地の朝夕の素敵な写真を発表されています。
明日が最終日です。

Img_20160605_154937_2

Img_20160605_154816

Dsc_0256

Dsc_0258

Dsc_0259
画像は作者の許可を得て掲載しております。

| | コメント (0)

スーパーマーズ

今日は風が強かったせいで星が綺麗に見えています。火星も綺麗に見えましたので望遠レンズで覗いてもそんなに大きくは見えないものですね。
それならと比較明合成にしてみたらこんな感じです。右側上部の太い線が火星です。

20166output_comp_2

| | コメント (0)

« 2016年5月 | トップページ | 2016年7月 »