« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »

2015年11月

鉄子の部屋(秋色のこみなと鉄道)

紅葉の時期に合わせて、こみなと鉄道に里山トロッコ号が走りましたが、すぐに故障してしまい運転見合わせ、意気揚々と出かけたのに残念です
でも、この電車もなかなかのものでしょ

Dsc_0085

Dsc_0144

Dsc_0219

Dsc_0047

Dsc_02342_3

Dsc_0288

故障が早く直るといいなぁ~

| | コメント (0)

和食の日(東京スカイツリー)

11月24日は和食の日と言うそうですね。つまり「良い日本食の日」からきてるようです。
スカイツリーもそれに因んで「炊き込みご飯」「お鍋」「卵かけご飯」のバージョンになるそうです。
この日は「炊き込みご飯」「お鍋」だったようです。

Dsc_0015_2

Dsc_0017

↑「炊き込みご飯」バージョン  ↓「お鍋」バージョン
Dsc_0044

Dsc_0036
こちらは切り替わる時の色でした。

Dsc_0034
卵掛けご飯は撮れるかな?

| | コメント (0)

鉄子の部屋(SLみなかみ号他)

週末に走るSLと新幹線を撮りに出かけてみました。
曇り空でしたがモクモクと黒い煙をはき、力強く走るのを見ていたら高校の頃「汽車通学」をしていたのを懐かしく思い出しました。

Dsc_0140

Dsc_0030

Dsc_0181

Dsc_0132

Dsc_0009a

逆さまにしたらなんか可笑しい

Dsc_0070

Dsc_0034a_2

Dsc_0102

隣で仕事が終わった駅員さんが写真をとっているものとばかり思っていたらコスプレの方だったのにはびっくりポンでした

| | コメント (0)

紅葉前線(新潟県柏崎)雨模様

早朝から撮影に出かけましたが曇空から雨がポツリポツリと降り出して本格的な雨になってしまいました。
美人林に来る時はなぜか雨が降りますが、雨もまた良しとしましょう

Dsc_0171

Dsc_0213

Dsc_0230

Dsc_0234

Dsc_0053

Dsc_0266

Dsc_0280

| | コメント (0)

紅葉前線(新潟県柏崎)

クラブ恒例の1泊撮影会は柏崎市にある「じょんのび村・萬斎楽」でした。
ここを拠点にして棚田、荻ノ島集落、美人林などを撮り歩きました。

Dsc_0043

Dsc_0058

Dsc_0060_2

Dsc_0102

Dsc_0098

Dsc_0100

Dsc_0121

Dsc_0153
曇りの予報でしたが晴れてくれました

| | コメント (0)

夜景

更新が遅くなってしまったので蔵出しの写真を載せました

Photo

Photo_2

夕焼けになるはずだったんだけどなぁ~

| | コメント (0)

« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »