« 2015年4月 | トップページ | 2015年6月 »

2015年5月

根開きは季節の風物詩その2

根雪が溶けて小さな沼が顔を出すとそこに映り込むのは鮮やかな新緑でした。

Dsc_0725

Dsc_0794
Dsc_0092

Dsc_0218

Dsc_0048

Dsc_0763

Dsc_0059

| | コメント (0)

根開きは季節の風物詩(山形県月山)

北国に初夏を告げる根開きは、残雪がブナの根元だけ輪のように解け始めます。
頑固な根雪がゆっくりとなくなり芽吹きの季節を迎えるのですね。
山菜もたくさん採れて宿の食卓を賑わせてくれました。

Dsc_0842

Dsc_0895

Dsc_0156

Dsc_0170

Dsc_0087

Dsc_0128

Dsc_0676

| | コメント (0)

浅草散歩

浅草にはよく出かけますが夜は撮影したことがなかったのでなんか新鮮な感じがして面白かったです。
三社祭の前だったのでお祭りの雰囲気もあってなかなかGOODでした。

Dsc_0615_2

Dsc_0587_2

Dsc_0577_4

Dsc_0592_2

Dsc_0581_2

Dsc_0620_2
浅草に行ったからにはこれを撮らないと帰れませんねぇ~

Dsc_0539_2
小さな鉄子、見えるかな?

| | コメント (0)

薔薇を召しませ(江戸川フラワーガーデン)

薔薇の香りに包まれて散歩するのは本当に心地よいですね。
朝早く行くと散歩の方も少なくて写真を撮るのもGOODです。

Dsc_0290

Dsc_0319

Dsc_0322

Dsc_0324

Dsc_0518

Dsc_0333

Dsc_0325

Dsc_0447

| | コメント (0)

新緑を包む朝靄

新緑の候 鮮やかに目に飛び込んでくる緑も早朝の公園では朝靄に包まれてしっとりと目覚めを待っているように見えます。

Dsc_0246

Dsc_0250

Dsc_0263

Dsc_0258

Dsc_0037
朝日は見られず残念でしたがまたの機会に訪れてみたい水元公園でした。

| | コメント (0)

藤の花(亀戸天神)

遅くなったけど待っててくれるかなと思って出かけましたがやはり
綺麗な花を探して撮影してみました。

Dsc_0086

Dsc_0070

Dsc_0048

Dsc_0077

Dsc_0085

Dsc_0092

| | コメント (0)

不思議なビル

表参道のライブハウスに行く途中で見た不思議なビル。
角度によっては頭でっかちで倒れないのが不思議に見えるのです。

Dsc_0223

Dsc_0224

Dsc_0230
トワイライトな空にお月様も見えて思わず持っていたカメラを構えてしまいました。

| | コメント (0)

« 2015年4月 | トップページ | 2015年6月 »