« モノトーン(裏磐梯その2) | トップページ | 或る日の夕暮れ »
猪苗代湖の天神浜には白鳥が飛来しますが、北帰行が始まっているのか数羽しか見られませんでした。
だんだん、距離が近づいてきます。
また、来年元気に帰ってきてね
2015年3月13日 (金) 生き物たち | 固定リンク Tweet
今日はご無沙汰です。 3月でも会津は雪の中なのですね。 白鳥も飛び立つ時期なのに 白鳥と言えばいわき市の鮫川上流にも 飛来するようですよ。 昔は考えられなかったですね。 地元の人の努力で今では数百羽飛来するそうです。 勢力的に写真を撮っておられるようでいつも楽しみにしております、身体に気をつけて ガンバッテ。
投稿: MH | 2015年3月17日 (火) 21時17分
MHさんへ 返信が遅くなってしまってすみません。 震災前には広野と楢葉町の境にある沼にも白鳥が来ていて見に行ったことがありました。 4年目の春はやってきますが富岡の桜も見に行くことは難しそうですね。 今年はどちらでお花見をなさるのでしょう。 楽しんで下さいね。
投稿: lilac | 2015年3月24日 (火) 15時05分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
今日はご無沙汰です。
3月でも会津は雪の中なのですね。
白鳥も飛び立つ時期なのに
白鳥と言えばいわき市の鮫川上流にも
飛来するようですよ。
昔は考えられなかったですね。
地元の人の努力で今では数百羽飛来するそうです。
勢力的に写真を撮っておられるようでいつも楽しみにしております、身体に気をつけて
ガンバッテ。
投稿: MH | 2015年3月17日 (火) 21時17分
MHさんへ 返信が遅くなってしまってすみません。
震災前には広野と楢葉町の境にある沼にも白鳥が来ていて見に行ったことがありました。
4年目の春はやってきますが富岡の桜も見に行くことは難しそうですね。
今年はどちらでお花見をなさるのでしょう。
楽しんで下さいね。
投稿: lilac | 2015年3月24日 (火) 15時05分