« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »

2014年10月

渡良瀬の朝と赤そばの花

不覚にも風邪をひいてしまいましたので蔵出し写真を載せました。
渡良瀬遊水池の朝景を狙って行ったのですがほんの少し見えた朝焼けと帰りに寄った赤そば畑です。

Dsc_0204

Dsc_0213

Dsc_0234

Dsc_0278

Dsc_0286

Dsc_0298

| | コメント (4)

狐の夜祭り(柏崎市高柳)

棚田の夕景の写真は撮れなかったのですが台風のため「狐の夜祭り」が一日早く開催されて
幻想的な狐の行列を撮影する事が出来ました。

Dsc_0142

この日のピースサインはご覧の通りです。

Dsc_0130_2

Dsc_0186

Dsc_0199

Dsc_0216

Dsc_0221

Dsc_0229

Dsc_0164

| | コメント (0)

棚田の里に秋が来た(新潟県十日町)

クラブの一泊撮影会で棚田の里に行ったのですが風邪をひいてしまいUPが遅くなりました。早朝撮影はお天気がイマイチでしたが「じょんのび村・萬歳楽」で美味しいご飯と温泉で癒やされました。

Dsc_0025

Dsc_0046

Dsc_0031

Dsc_0015

Dsc_0047

Dsc_0098

Dsc_0087

紅葉には一足早かったかもしれませんね

| | コメント (2)

皆既月食(江東区)

雲に覆われて見られなかった方々もおありかと思いますので、遅ればせながら記録として載せておこうと思います。

満月から欠け始め皆既月食になったら雲が出てきてしまいました。

Dsc_0958

Dsc_0968

Dsc_1006

皆既月食↓

Dsc_1012

Dsc_1034

| | コメント (0)

キバナコスモスと遊ぶ(小貝川ふれあい公園他)

筑波山と小貝川ふれあい公園のキバナコスモスを写真に納めたいと朝早く出かけました。
朝焼けを期待したのですが叶いませんでした。次のチャレンジは来年になりそうです。

Dsc_0049

Dsc_0081

Dsc_0099

Dsc_0027_2
東京メトロ東西線がキバナコスモスの中を疾走するのもなかなかGoodではないかと流してみました。

Dsc_0147

Dsc_0132

Dsc_0543
    ↑流さない写真   流した写真↓

Dsc_0530

Dsc_0564a

| | コメント (0)

« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »