« 錦繍の侯いかがお過ごしですか?(立山行き)その2 | トップページ | 秋化粧(那須塩原)外伝 »

朝霧わき立つ(渡良瀬遊水池)

渡良瀬遊水池のの葦原はまだ、緑の色を残してあの独特の光景には少し早いようでしたが、大沼の朝は気温が下がってきたので朝霧がわき立ち幻想的でした。
ここをライフワークにしている先輩の方達とご一緒させていただきました。
私は今、見習中です

Dsc_9550b

Dsc_9571

Dsc_9599

Dsc_9611

Dsc_9653_2

|

« 錦繍の侯いかがお過ごしですか?(立山行き)その2 | トップページ | 秋化粧(那須塩原)外伝 »

渡良瀬遊水池風景」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 錦繍の侯いかがお過ごしですか?(立山行き)その2 | トップページ | 秋化粧(那須塩原)外伝 »