« 美味しい頂き物(生ハム・日向夏) | トップページ | 八重桜(新宿御苑) »

夜明けの詩(渡良瀬遊水池)

大雨の日の後、渡良瀬遊水池の夜明けは幻想的でした。
野焼きの後は隠れていた大沼が土手から見えて、水たまりが光って素敵な光景が現れました。

Dsc_1640

Dsc_2831

Dsc_2854

Dsc_2868

桜と菜の花も咲いていて今年お初のベニシジミチョウも見つけました

Dsc_2940

Dsc_2927

Dsc_2944

|

« 美味しい頂き物(生ハム・日向夏) | トップページ | 八重桜(新宿御苑) »

渡良瀬遊水池風景」カテゴリの記事

コメント

夜明けの幻想的な渡良瀬遊水池いいですね~~
景色は早朝と夕日が素敵なのですが出かけるのが・・・
桜と菜の花 桜色と鮮やかな黄色が織りなす風景きれいですね~
殺風景な街が華やかな桜色から美しい新緑に。
カラフルな花が咲き蝶が飛ぶ季節になりましたね^^

投稿: たんぽぽ | 2013年4月14日 (日) 18時36分

たんぽぽさんへ こんばんは。
早朝、夕焼けは近場だと良いのですが朝景は真夜中に出て行くので大変です。
連れて行っていただけるので助かっているんですよ。
どんなふうになるかの期待をこめて行きますが当たり、ハズレがねぇ~
カラフルな季節、お花や蝶もたくさん撮りましょうね

投稿: lilac | 2013年4月16日 (火) 23時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 美味しい頂き物(生ハム・日向夏) | トップページ | 八重桜(新宿御苑) »