« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »
北茨城市にある花園渓谷は花園川上流一帯が自然公園に指定されています。渓谷に映える紅葉を撮りたかったのですが赤いモミジが見つからずに少し残念でした。それでもマイナスイオンをたっぷりといただきながらの散策は気持ちのよいものでした。
2010年11月27日 (土) 風景の写真 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
お花屋さんで見つけたとき、作り物かと思いました。キャンディのようでもあり、納豆みたいだし面白いと思って買った月桃(げっとう)の実です。
月桃とは?
2010年11月27日 (土) 花の写真 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
春に訪れたじょんのび村に魅せられて再び訪れてみました。やっぱり秋も感動的な光景に出会えました。雨が降っても諦めずにカメラを持って出かけるのが信条なのですが、ちゃんとご褒美がありましたよ。朝5時から撮影していたら雨が上がって幻想的なシーンに出会えました。
2010年11月20日 (土) 風景の写真 | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0) Tweet
撮影ツアーで戸隠高原、野尻湖など回ってきました。
鏡が池
野尻湖の夕陽
2010年11月11日 (木) 風景の写真 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
2010年11月 7日 (日) よさこいの写真 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
続きが遅くなってしまいましたが・・・
悪天候の中、本当にお疲れ様でした。また、来年どこかでお目にかかれると嬉しいです。それまで元気に、そしてチームワークを大切に「よさこい」を続けて下さいね
2010年11月 7日 (日) よさこいの写真 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
夜になるのを待って撮ってみましたが、手持ちでは限界がありました
2010年11月 7日 (日) よさこいの写真 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
第9回を迎えた「ドリーム夜さ来い」ですが10月30日はあいにくの台風で一部中止になったところもありました。31日の日曜は時折小雨の降る中、演舞する皆さんの熱気と元気に圧倒されました。楽しませていただきありがとうございました。撮影させて下さった方々に感謝いたします。
2010年11月 3日 (水) よさこいの写真 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
2010年11月 3日 (水) よさこいの写真 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
チームのお名前を載せておりませんが、早いほうが良いと考えて写真のみ掲載させていただきました。拙い写真ですが関係者の方以外はお持ち帰りの無いようにお願いいたします。
最近のコメント