« オニバス咲きました | トップページ | 多摩動物公園撮影会 »

オニバス咲きました。

都立水元公園の池のオニバスが咲いています。今年は少ないそうですが大きな葉を突き破って咲きます。
名前もトゲも凄いですが紫とピンク(オレンジにも見えます)のちいさな花が生命力にあふれて見えます。

Photo_4

Photo_6

Photo_7

Photo_8

綺麗な空と雲の形

Photo_9

Photo_10

|

« オニバス咲きました | トップページ | 多摩動物公園撮影会 »

花の写真」カテゴリの記事

コメント

lilacさんはお元気ですね!私などこの暑さで部屋から出るのは考えられず毎日食後のアイスキャンディーが日課になっています。(o^-^o) お陰様でlilacさんが暑い中苦労して撮影した写真を涼しい?お部屋で見ることができました。オニバスと言えば少前、どこかのイベントで子供がオニバスの葉っぱの上に乗るというのがありましたが、本当にしっかりした頑丈そうな葉っぱですよね。花もまた綺麗ですが丈夫そうですね。こんな暑い中、咲いているにはお似合いの、お・は・な、かな。

投稿: もんぺちゃん | 2010年8月16日 (月) 13時23分

もんぺちゃんへ こんばんは。
記念すべき2,500件目のコメントでした。
皆さんに支えられて続けていられます<(_ _)>
私もオニバスの上に子供が乗ってるテレビを見ました。ここのは乗れそうにないけど凄い迫力の葉ですね。
知らない人が500㎜のレンズと三脚を無理矢理貸してくれたのでドアップも撮れました。
写真を撮ってるといろいろなコミュニケーションが生まれて面白いですね

投稿: lilac | 2010年8月16日 (月) 22時05分

こんにちわ!
お久しぶりです・・
暑さでぐうたら生活を送っていました

強そうな葉を突き破って咲く花は流石に綺麗ですね。とげもこわそう・・
開くと色々な色が混ざり合って涼しげな素敵な色彩に変わりますね~

投稿: おこ | 2010年8月18日 (水) 09時56分

おこさんへ こんばんは。
こちらにもありがとうございます。
無理をすると大変なことになりそうな暑さですものねぇ~。
このオニバスのように逞しく綺麗に咲けるといいですね。

投稿: lilac | 2010年8月20日 (金) 00時21分

お早うございます 鬼バスの花はどんなに奇怪かと思っていましたが 案外普通!足元がやっぱり恐いけど・・・・ありがとね 初めて見ました

投稿: mui | 2010年8月22日 (日) 08時11分

lilacさん こんばんは~^^
お元気ですね~私は夕方の撮影が多くなりました。
オニバスは葉っぱを突き破って咲くのね・・・
植物園へ行くのが楽しみになりました♪
蓮の花の鮮やかな色にはびっくりですね~

今年は夏が長く冬は大雪になるとか~秋が短いのは困りますね~
涼しくなるまで頑張りましょう^^;

投稿: たんぽぽ | 2010年8月23日 (月) 21時38分

muiさんへ こんばんは。
お花は色も綺麗で小さな花なんだけどトゲの生えた茎とガク?みたいのが強そうです。
触ってみたいんだけど池の中なので無理だったの
早く涼しくなると良いねぇ~。
まだまだ、気をつけてね(A;´・ω・)アセアセ

投稿: lilac | 2010年8月23日 (月) 22時37分

たんぽぽさんへ こんばんは。
オニバスは早いほうが良いのかと5時起きで行ったのですが開門が9時だったのでがっかり前は7時だったのにぃ~
オニバスの葉は結構厚ぼったいのに凄い力です。とんがった蕾の先で破るのですね。

秋が短いという長期予報が出たのでなんか焦ってしまいそうです。
当たらないのも予報だからちょっとは期待しましょうね

投稿: lilac | 2010年8月23日 (月) 22時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オニバス咲きました。:

« オニバス咲きました | トップページ | 多摩動物公園撮影会 »