« あじさい屋敷を訪ねて | トップページ | 長い散歩(新宿御苑) »
都電とバラの花は有名ですが紫陽花も咲いていないかなぁ~と思い、都電に乗ったり降りたりしながら探してみました。しかし、咲いていても入れない場所だったり金網が邪魔したり、かろうじて撮れたものを載せてみました。
横に書いてある東京←→大阪はPR相互乗り入れという意味のようです。
2010年6月30日 (水) 風景の写真 | 固定リンク Tweet
おは!昨日家のパソコン大明神が来たら直ってしまったの!!!良かった!
凄い試合だったね 勝たせてあげたかったけど・・あれでよかったかも 兎に角あんなに祈った試合は初めてだった
投稿: mui | 2010年6月30日 (水) 06時16分
都電大好き 紫陽花と都電ステキです 浦安にもトラム導入すればいいのにと思っています
投稿: mui | 2010年6月30日 (水) 06時18分
muiさんへ こんばんは。 遅くまでテレビを見てたからもう眠くなってきたね。 残念だったけどああいう結末もあるんだね。 私達も抽選で負けた試合があったものね 最近は人数集めに苦労する団体競技ですがチームでやるスポーツがもっと盛んになると良いねぇ~。
投稿: lilac | 2010年6月30日 (水) 22時28分
muiさんへ もう、ひとつね。 沿線にもっと咲いてると思ってたのに意外と少なかったのよ。 踏切のバーの下からかがんで撮りました。 まだまだ、体力勝負してるのよ パソコン、早く直って良かったね。大明神は一家に1台欲しいよねぇ~。
投稿: lilac | 2010年6月30日 (水) 22時31分
都電荒川線、いいですね~ 私も毎年、バラも紫陽花も逃してしまっています。 どちらかと言うと紫陽花の方が好きです。 でもまだバラもあるんですね~
東京、大阪間私もみて”えっ”と思いました・・
投稿: おこ | 2010年7月 1日 (木) 10時15分
おこさんへ こんばんは。 バラは綺麗に咲いているのもありますがその側に枯れた花があってなかなか上手く撮れませんでした。 紫陽花は初めて挑戦しましたがお目当ての場所は工事で無くなっていました(鬼子母神前駅付近)。 四季折々に行ってみたい都電荒川線ですね
投稿: lilac | 2010年7月 1日 (木) 22時01分
紫陽花ヽ(^o^)丿素敵です。 都電と紫陽花! 可愛い都電は懐かしい風景ですね~ 都電荒川線の四季^^ 楽しみにしています。
紫陽花屋敷も雰囲気がありますね~ 広いお花畑でのんびり過ごした~い^^ 楽しませていただきました♪
投稿: たんぽぽ | 2010年7月 6日 (火) 20時27分
たんぽぽさんへ こんばんは。 いろいろな色の電車が走っていますが前を向いたレトロな電車を撮ることが出来ずがっかり 電車に乗ると鐘の音がなんともいえません。 ホームでおはぎを食べられるお店もありました。
紫陽花屋敷は個人のお宅だそうですが趣味が高じてこんなに立派になったそうです。 満開の時にまた行きたい所です。
投稿: lilac | 2010年7月 7日 (水) 00時06分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 都電と紫陽花:
コメント
おは!昨日家のパソコン大明神が来たら直ってしまったの!!!良かった!
凄い試合だったね 勝たせてあげたかったけど・・あれでよかったかも 兎に角あんなに祈った試合は初めてだった
投稿: mui | 2010年6月30日 (水) 06時16分
都電大好き 紫陽花と都電ステキです 浦安にもトラム導入すればいいのにと思っています
投稿: mui | 2010年6月30日 (水) 06時18分
muiさんへ こんばんは。
遅くまでテレビを見てたからもう眠くなってきたね。
残念だったけどああいう結末もあるんだね。
私達も抽選で負けた試合があったものね
最近は人数集めに苦労する団体競技ですがチームでやるスポーツがもっと盛んになると良いねぇ~。
投稿: lilac | 2010年6月30日 (水) 22時28分
muiさんへ もう、ひとつね。
沿線にもっと咲いてると思ってたのに意外と少なかったのよ。
踏切のバーの下からかがんで撮りました。
まだまだ、体力勝負してるのよ
パソコン、早く直って良かったね。大明神は一家に1台欲しいよねぇ~。
投稿: lilac | 2010年6月30日 (水) 22時31分
都電荒川線、いいですね~
私も毎年、バラも紫陽花も逃してしまっています。
どちらかと言うと紫陽花の方が好きです。
でもまだバラもあるんですね~
東京、大阪間私もみて”えっ”と思いました・・
投稿: おこ | 2010年7月 1日 (木) 10時15分
おこさんへ こんばんは。
バラは綺麗に咲いているのもありますがその側に枯れた花があってなかなか上手く撮れませんでした。
紫陽花は初めて挑戦しましたがお目当ての場所は工事で無くなっていました(鬼子母神前駅付近)。
四季折々に行ってみたい都電荒川線ですね
投稿: lilac | 2010年7月 1日 (木) 22時01分
紫陽花ヽ(^o^)丿素敵です。
都電と紫陽花! 可愛い都電は懐かしい風景ですね~
都電荒川線の四季^^ 楽しみにしています。
紫陽花屋敷も雰囲気がありますね~
広いお花畑でのんびり過ごした~い^^
楽しませていただきました♪
投稿: たんぽぽ | 2010年7月 6日 (火) 20時27分
たんぽぽさんへ こんばんは。
いろいろな色の電車が走っていますが前を向いたレトロな電車を撮ることが出来ずがっかり
電車に乗ると鐘の音がなんともいえません。
ホームでおはぎを食べられるお店もありました。
紫陽花屋敷は個人のお宅だそうですが趣味が高じてこんなに立派になったそうです。
満開の時にまた行きたい所です。
投稿: lilac | 2010年7月 7日 (水) 00時06分