« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »

2010年2月

観梅外伝

綺麗な梅の花を楽しみにしてるのは人間だけではないようです。
メジロは忙しくお食事したり、ジョウビタキはのんびりお花見してるみたいです。

また、梅園では梅の開花に合わせて楽しいイベントも開かれています。
梅の香りに誘われてお出かけしませんか?

Photo  

Photo_2  

Photo_3  

野点は間に合わなくて残念でした

Photo_4  

Photo_5

針金細工のおじさんは子供達の人気者

Photo_6

| | コメント (2) | トラックバック (0)

観梅(府中郷土の森)

今年は見頃が例年より遅いような気がします。
東京にも雪が降る日が何度もあったのでいつ咲いたら良いのか迷ってしまったのかしら?

Photo  

Photo_2  

Photo_7

 Hutyusidareume  

Photo_4  

Photo_5

| | コメント (2) | トラックバック (0)

青い鳥を見つけ~たよ♪

アオジ♂

Photo_9 アオジ♀

Photo_10

青いのは名前だけなんて怒らないで下さいね。
嘴のところが青いからアオジって言うのかしら?
誰か教えて~。

ほんとはこのルリビタキに会いたくて少し足をのばしたんですよ。
やっと会えたルリ坊です。嬉しい嬉しい写真になりました。

Photo_11  

Photo_12

Photo_13
キセキレイにも会えたし撮れませんでしたがエナガ、トラツグミも見かけたのでまた、行ってみたいなぁ~ 

| | コメント (8) | トラックバック (0)

バレンタインデーの手作りチョコとラッピング

もうすぐですねぇ~。男性陣のハートがワクワク、どきどきするのは2月14日。
今年は日曜日ですが、有利、不利と微妙に分かれるのでしょうか?
我が家のチョコレート工房は今年はお休みします。
お出でいただいた方は前にUPした記事のこちら(
を参考にしていただければ嬉しいです。

料理&手作りチョコ
  http://lilac-ga-suki.cocolog-nifty.com/blog/cat6895077/index.html

Photo_2    

Photo_4

 

Lap

| | コメント (10) | トラックバック (0)

« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »