« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »

2009年11月

東京タワー(紫色)

女性に対する暴力撤廃国際日の11月25日、東京タワーが紫色にライトアップされた。
全体に紫になるのかと思いましたがピンクと青のライトで紫に見えるようにしたようですね。
初めての色ということでしたが前にもあったような色合いでちょっとがっかりしながら見てきました。
でも、女性への暴力根絶運動のシンボル「パープルリボン」にちなんで、暴力の被害に遭っている女性たちに「一人じゃないよ」という強いメッセージになるといいですね。

  

      Photo

      Towertate

クリスマスのイルミネーションも綺麗に飾られて・・・

      Photo_2

Photo

反対側のお店の前の可愛いイルミネーション

Photo_2

Photo_3

やっぱり、近くで見ると迫力があってどっしりと暖かい感じがして素敵です。東京タワー。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

平林寺紅葉散歩

埼玉県新座市野火止にある平林寺は紅葉の名所です。
臨済宗妙心寺派の寺院で山号は金鳳山。
修行道場として僧堂が設置されています。
寺院周辺の雑木林は、武蔵野の面影を持つ雑木林として、昭和43年に国の天然記念物に指定されました。

この日はまだ入り口付近が綺麗に色づいていましたが、奥の方は少し早いようなきがしました。今頃はもっと綺麗に紅葉していて見頃になっているかと思います。

      Photo

Heirinjisora

Photo_2 Photo_3

Photo_4

Photo

      Photo_2

Heirinjitourou

Heirinjikoke

Photo_3

| | コメント (2) | トラックバック (0)

カイツブリ(井の頭自然文化園)

気になる鳥がいるということがわかり、期待して出かけたら天皇陛下の在位20周年記念ということで入園料が無料になってました。

残念ながらお目当ての鳥はダメでしたが可愛いカイツブリの写真を載せました。

Photo

      Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5

卵を抱いていたのですねぇ~

Photo_6

| | コメント (2) | トラックバック (0)

雪と紅葉の会津路(その2)

昨年も訪れた会津路でしたが、初雪という気象条件で思いがけない光景に出会い、
まさに一期一会の瞬間をを実感しました。

Photo

      

      Photo_4

      Photo_5

Photo_7 Photo_8

Photo_6

| | コメント (2) | トラックバック (0)

雪と紅葉の会津路

紅葉の大内宿を訪ねるバスツアーが思わぬ初雪になり、車窓から紅葉の山々、木々と雪の競演にツアー客一同、感動の嵐でした。
寒波襲来の予報が出ていたので暖かい服装で出かけて本当に良かったです。
有名な三澤屋さんの高遠そばはお箸の代わりにネギで食べるのですが、混んでいてNG
でも、山本屋のくるみ蕎麦(温)が美味しかったのです

Aizuyukiyama

  

Photo

  

Photo_3

  

Photo_4

  

Photo_5

    

Photo_7

| | コメント (4) | トラックバック (0)

ヘリコプタークルージング

お台場「デックス」にある「マッスルパーク」にはストラックアウトという野球のを9ヶのボードに当てる競技があります。
友達がまたまた、パーフェクトを達成したので「ヘリコプタークルージング」をゲットしました。
2名招待でしたから7枚しか抜けなかったワタクシも同行できました
15分間の空中散歩でしたが、楽しかったです。
しかし、暗いし動くのでカメラは無理かと思いましたが、ISOを最大にあげて撮ったのがこの写真です。
こんな角度から東京を見られるのはもう無いかもしれないので記念の写真にします。

Photo_3

    

     Photo_4

Photo_5

Photo_6

Photo_7

| | コメント (3) | トラックバック (0)

小鳥と遊ぶ(その2)

カワセミのホバリングを綺麗に撮りたいと何度か挑戦してみましたが、なかなか上手くいかないものですねぇ~
前回よりは上手く撮れたモノを載せてみました

Hobaringu4

  

 

      Photo

 

 

Hobaringu3

  

    

      Photo_2

     

| | コメント (3) | トラックバック (0)

« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »