« 木場の角乗り2009 | トップページ | 小鳥と遊ぶ(その2) »
野鳥を探していつもの公園に行ってみました。この秋初めて見た野鳥、キビタキ♀、オオルリ(子供)とここでは時々見かけるカワセミ(♀)です。キビタキの♂もいたらしいのですが、残念ながら見られなかったのです。
オオルリの子供は1日しか見られませんでした。せっかくのチャンスをああぁっ! もっときちんと撮りたかったのに・・・
2009年10月28日 (水) 生き物たち | 固定リンク Tweet
お久しぶりです(__) ↓北海道は広い~~素晴らしい景色にうっとり! 白銀の青い池ヽ(^o^)丿不思議な鮮やかな色に吸い込まれそうになります。
これから冬鳥も見えられるようになり楽しみですね。 優しい顔のメス可愛い カワセミ・・・瞬間の写真^^真剣な表情してますね!
投稿: たんぽぽ | 2009年10月30日 (金) 13時35分
たんぽぽさんへ こんばんは<(_ _)> 白金温泉の白髭の滝は何度か行きましたが、青い池は初めてでこの不思議な色にびっくりしました。良い時期に行ったみたいですね。
もう、渡りの鳥は見られなくなってしまいました。ジョウビタキやモズが顔を見せてくれるのももうすぐですね
投稿: lilac | 2009年10月30日 (金) 21時39分
美瑛の景色、紅葉と花、セルリアンブルーの池や幻想的な夕暮れ…。+美味しいもの。いい旅ができてよかったですね。 斜め上目線のキビタキ、あどけないひょうじょうが可愛い!カワセミは昨年の彼かな?
投稿: rosie | 2009年10月31日 (土) 17時35分
rosieさんへ こんばんは。 美瑛の旅は夜に雨が降ったり、曇ったりとお天気はあまり良くなかったのですが晴れている時もあったので、まあまあでした。 それに美味しいモノがたくさんあったので満足しています。
キビタキはとても可愛かったのですよ。 会社を早引けして通いましたのでやっとゲットしました。 カワセミは新しい♀でした。
投稿: lilac | 2009年10月31日 (土) 22時07分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 小鳥と遊ぶ:
コメント
お久しぶりです(__)
↓北海道は広い~~素晴らしい景色にうっとり!
白銀の青い池ヽ(^o^)丿不思議な鮮やかな色に吸い込まれそうになります。
これから冬鳥も見えられるようになり楽しみですね。
優しい顔のメス可愛い
カワセミ・・・瞬間の写真^^真剣な表情してますね!
投稿: たんぽぽ | 2009年10月30日 (金) 13時35分
たんぽぽさんへ こんばんは<(_ _)>
白金温泉の白髭の滝は何度か行きましたが、青い池は初めてでこの不思議な色にびっくりしました。良い時期に行ったみたいですね。
もう、渡りの鳥は見られなくなってしまいました。ジョウビタキやモズが顔を見せてくれるのももうすぐですね
投稿: lilac | 2009年10月30日 (金) 21時39分
美瑛の景色、紅葉と花、セルリアンブルーの池や幻想的な夕暮れ…。+美味しいもの。いい旅ができてよかったですね。
斜め上目線のキビタキ、あどけないひょうじょうが可愛い!カワセミは昨年の彼かな?
投稿: rosie | 2009年10月31日 (土) 17時35分
rosieさんへ こんばんは。
美瑛の旅は夜に雨が降ったり、曇ったりとお天気はあまり良くなかったのですが晴れている時もあったので、まあまあでした。
それに美味しいモノがたくさんあったので満足しています。
キビタキはとても可愛かったのですよ。
会社を早引けして通いましたのでやっとゲットしました。
カワセミは新しい♀でした。
投稿: lilac | 2009年10月31日 (土) 22時07分