« 秋色の美瑛の丘(その3) | トップページ | 木場の角乗り2009 »
神秘的な青い色の池とそばを流れるブルーリバーです。昔からあったそうですが、その時々によっていろいろな色になるそうです。最近話題になり、観光の人も増え始めています。
旭川に向かうときの飛行機からの雲
羽田に帰る飛行機からの空
幻想的な空を見ながらこれから冬に向かう富良野、美瑛はどんな表情を見せてくれるのかなぁと思いをめぐらしながら帰途についたこの秋の出来事でした。
おまけは美味しい情報です↓
オステリアバローレは美瑛にあるイタリアンのお店です。
メニュー(ランチ)の一部をご紹介しますがお料理は2名分を撮影したものです。
このパスタランチBは1,890円也、、食後のコーヒー Or 紅茶もついています
窓からの眺めはこんな感じです。
2009年10月16日 (金) 北海道美瑛・富良野風景 | 固定リンク Tweet
人生をゆったり、満喫している風で、いいですね。 私も見習って、じっくり生きたいです。 写真展始まりますね。
投稿: ちえみ母 | 2009年10月16日 (金) 12時24分
ちえみ母さんへ こんばんは。 悪質なコメントが入ることがあるのでやむを得ずこんな形になりましたm(__)m 変にのんびりしてるのかせかせかしてるのかわからない時がありますが゙…? 写真展始まりましたがちょっとドキドキです。 賑わってくれるといいなぁと思っています。お暇の時は宜しくお願いしますね。
投稿: lilac | 2009年10月17日 (土) 00時47分
なかなか旅行ができなくなってしまった、私にはため息が出てしまうほどの写真ばかりです。いつか私も行けるといいなあー。
投稿: HIRO | 2009年10月17日 (土) 15時07分
HIROさんへ はじめまして<(_ _)> コメントありがとうございます。 私も若かりし頃はなかなか旅行に行けませんでした。 北海道は長年の憧れの地でずっと行きたいと願っていたので叶ったときはとても嬉しかったです。「願えば叶う」です。 HIROさんがいつか行けるように私も祈っていますね
投稿: lilac | 2009年10月18日 (日) 06時25分
素敵な景色を眺めながらのおいしいランチは格別ですね。気の合った仲間との旅ならなおいいですね。それにしても、青い池と滝の2枚の写真は私のお気に入りです。とてもきれいですね!
投稿: もんぺちゃん | 2009年10月19日 (月) 10時32分
もんぺちゃんへ こんばんは。 昨日はお疲れ様でした<(_ _)>
青い池は今年初めて行きましたが神秘的でした。 デジタル加工したような色ですがホンマモンなのですよ。 私達の弥次喜多道中は友達がグルメ派なので良い景色と美味しいモノがある旅行になっています
投稿: lilac | 2009年10月19日 (月) 21時38分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 白銀の青い池:
コメント
人生をゆったり、満喫している風で、いいですね。
私も見習って、じっくり生きたいです。
写真展始まりますね。
投稿: ちえみ母 | 2009年10月16日 (金) 12時24分
ちえみ母さんへ こんばんは。
悪質なコメントが入ることがあるのでやむを得ずこんな形になりましたm(__)m
変にのんびりしてるのかせかせかしてるのかわからない時がありますが゙…?
写真展始まりましたがちょっとドキドキです。
賑わってくれるといいなぁと思っています。お暇の時は宜しくお願いしますね。
投稿: lilac | 2009年10月17日 (土) 00時47分
なかなか旅行ができなくなってしまった、私にはため息が出てしまうほどの写真ばかりです。いつか私も行けるといいなあー。
投稿: HIRO | 2009年10月17日 (土) 15時07分
HIROさんへ はじめまして<(_ _)>
コメントありがとうございます。
私も若かりし頃はなかなか旅行に行けませんでした。
北海道は長年の憧れの地でずっと行きたいと願っていたので叶ったときはとても嬉しかったです。「願えば叶う」です。
HIROさんがいつか行けるように私も祈っていますね
投稿: lilac | 2009年10月18日 (日) 06時25分
素敵な景色を眺めながらのおいしいランチは格別ですね。気の合った仲間との旅ならなおいいですね。それにしても、青い池と滝の2枚の写真は私のお気に入りです。とてもきれいですね!
投稿: もんぺちゃん | 2009年10月19日 (月) 10時32分
もんぺちゃんへ こんばんは。
昨日はお疲れ様でした<(_ _)>
青い池は今年初めて行きましたが神秘的でした。
デジタル加工したような色ですがホンマモンなのですよ。
私達の弥次喜多道中は友達がグルメ派なので良い景色と美味しいモノがある旅行になっています
投稿: lilac | 2009年10月19日 (月) 21時38分