彼岸花(大山千枚田)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
秋の気配がそこはかとなく感じられ、夜も少しずつ長くなってきました。
そんな夜にはワインを飲みながらお気に入りの音楽やドラマを楽しみながら、こんなお料理はいかがでしょう。
簡単に作れますよ
トマトのカプレーゼ
黄色と赤のミニトマトを湯むきしたもの、モッツァレラチーズのチェリータイプを使い、塩、コショー、レモン汁、オリーブオイルをかけて、軽く混ぜ合わせて少しおいて出来上がり。
冷蔵庫にあったなす、ピーマン、ズッキーニ、ドライトマトでラタトウユを作り保存しておけば暖めてすぐに食べられます。(ベーコンがなくてちょっと残念!)
探していた食用ほおずき(オレンジチェリー)が見つかったので、付け合わせました。
ちょっと酸っぱくて独特の歯触り、すっきりして美味しかったです
アボガドといちじくを櫛形に切り大葉と一緒に生ハムで巻きました。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
今年も各チームの演舞者が魂を込めて一生懸命に躍動した「スーパーよさこい」でした。
この不況の中各地からの遠征には大変な経費がかかっていることと思います。
交通費自前で参加してくださってほんとにありがとう。
感謝の気持ちを込めて撮影させていただきましたが、綺麗に撮れなくて掲載出来なかったチーム、時間が限られていたので撮影出来なかったチームの皆さん、また来年お逢いできるのを楽しみにしています。
それまで元気にご活躍下さることを祈っております。
よさこい柏紅塾
躍動
Funny
Summer Zipper
とらっく
チームの敬称を省略させていただき失礼いたしました。
素敵な感動をありがとう。また、どこかで逢えるかもしれませんね
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント