« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »

2009年9月

彼岸花(大山千枚田)

千葉県鴨川市にある大山千枚田では刈り入れもほぼ終わり、美味しい新米が出来上る季節になりました。
脱穀の作業をしているところもあり、あぜ道には彼岸花が咲いています。

Photo

Photo_2

Photo_3

      Photo_4

Photo_5

道の駅で早速、新米の「おむすび」を食べました。やっぱり、美味しいなぁ~

| | コメント (4) | トラックバック (0)

曼珠沙華(権現堂)

連休の巾着田は混雑が予想されるので、権現堂堤(埼玉県幸手市)に彼岸花を撮りに行きました。
今年は開花が早く満開は過ぎていましたが・・・

Gongenakasiro

      Gongentate

      Photo

      Photo_5

Photo_3

Photo_4

Gongenkuro

朝早く出発したので人出も少なくてゆっくり撮影でき、良かったかも~

美味しい情報はこちら↓

続きを読む "曼珠沙華(権現堂)"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ワインと一緒に(*^_^*)

秋の気配がそこはかとなく感じられ、夜も少しずつ長くなってきました。
そんな夜にはワインを飲みながらお気に入りの音楽やドラマを楽しみながら、こんなお料理はいかがでしょう。
簡単に作れますよ

トマトのカプレーゼ  

    918kapureze_3

黄色と赤のミニトマトを湯むきしたもの、モッツァレラチーズのチェリータイプを使い、塩、コショー、レモン汁、オリーブオイルをかけて、軽く混ぜ合わせて少しおいて出来上がり。

    918ratatouyu

冷蔵庫にあったなす、ピーマン、ズッキーニ、ドライトマトでラタトウユを作り保存しておけば暖めてすぐに食べられます。(ベーコンがなくてちょっと残念!)
探していた食用ほおずき(オレンジチェリー)が見つかったので、付け合わせました。
ちょっと酸っぱくて独特の歯触り、すっきりして美味しかったです

  918namahamu

アボガドといちじくを櫛形に切り大葉と一緒に生ハムで巻きました。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

東京散歩(水上バス)

水上バスで東京湾をクルージングしようということで写真クラブのみなさんと出かけました。
両国から乗船してお台場までのコースをいろいろな橋をくぐりながら見る景色は別の面白さがありますね

Photo_9

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5

お台場で降りて散策の後、夕方の便で両国に戻る船から手持ちで撮ったものです
(;´д`)トホホ…

Photo_6

Photo_7

Photo_8

| | コメント (2) | トラックバック (0)

スーパーよさこい2009(完)

今年も各チームの演舞者が魂を込めて一生懸命に躍動した「スーパーよさこい」でした。
この不況の中各地からの遠征には大変な経費がかかっていることと思います。
交通費自前で参加してくださってほんとにありがとう。
感謝の気持ちを込めて撮影させていただきましたが、綺麗に撮れなくて掲載出来なかったチーム、時間が限られていたので撮影出来なかったチームの皆さん、また来年お逢いできるのを楽しみにしています。
それまで元気にご活躍下さることを祈っております。

よさこい柏紅塾

Photo_31

     Photo_32

Photo_33

Photo_37

躍動

     Photo_34

     Photo_35

Funny

Photo_38 Funny

Summer Zipper

Photo_39

          Summarzipper

とらっく

Torakku

Photo_40

     Torakkudansi

Torakkukisyu

Torakkuzentai

チームの敬称を省略させていただき失礼いたしました。
素敵な感動をありがとう。また、どこかで逢えるかもしれませんね

    

| | コメント (4) | トラックバック (0)

スーパーよさこい2009(その4)

早稲田大学よさこいチーム東京花火

Photo_14

Photo_15 Photo_16

踊り魂

Photo_17 Photo_18

     Photo_19

東京学生”生っ粋”

Photo_20

Photo_21 Photo_22

Photo_23 Photo_24

甲武鳴子連

Photo_25

Photo_26 Photo_28

蔵っこ

     Photo_29

    

     Photo_30     

     Kurakkokao_2

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スーパーよさこい2009(その3)

遅くなりましたが続きをどうぞ<(_ _)>

撫(無)若(邪)姫(気)

Photo

Photo_2 Photo_3

     Photo_4

TANASHIソーラン会

Photo_6

Photo_7

     Photo_8

よんでん

     Photo_9

Photo_10

嘩舞嬉

Photo_11

     Photo_12

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スーパーよさこい2009(その2)

遠くから来てくれたチームの皆さん、本当にお疲れ様でした。
パフォーマーの真剣な表情、元気な笑顔が本当に素敵です。

福豆

Photo

     Photo_2

     

     Photo_3

妃龍

Photo_4

Photo_7

Photo_8 Photo_9

かなばる

Photo_10

Photo_15

Photo_12 Photo_16

Photo_14

小俣組

Photo_17

Photo_18 Photo_19

よさこい風林火山

Photo_20

Photo_21

     

     Photo_22

Photo_23

お腹が空くのよねぇ~

Photo_24

次回につづく・・・・・

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »