« 可愛いお出迎え | トップページ | 造形美(京浜工業地帯) »

ローズガーデン坂野

茨城県常総市にある個人所有(坂野家)のオープンガーデンです。
前回はまだ早すぎたので出直しました。
気さくで優しい奥様が薔薇についていろいろ説明をしてくれました。
小さな山を切り開いて長く楽しめるように開花の時期を考えて手入れをされるそうです。

      Photo_5    

Photo_2 

Sakanosibori_2

Sakanopink

この小径を毎日散歩に訪れる近くの保育園児達、うらやましいですねぇ~。

Sakanokodomo

Photo_3

エスプレッソとテデイベアという名の薔薇

Sakanoesupreso

Sakanotedybear

蕾がナポレオンの帽子に似ているというシャポー・ド・ナポレオン

      Sakanonaporeon

|

« 可愛いお出迎え | トップページ | 造形美(京浜工業地帯) »

花の写真」カテゴリの記事

コメント

こんなに素敵なお庭があったら皆に見せたくなりますよね~
でも手入れが大変そう・・
柔らかな大人の色のバラが多そうですね。
まさにエスプレッソとは感じがよくわかります

投稿: おこ | 2009年5月23日 (土) 17時04分

おこさんへ コメントありがとうございます。
最近はバスツァーもあるようなので朝の開園時間(9時~)に合わせて行くと綺麗なバラをゆっくり堪能できますね
コーヒーはエスプレッソ派なのでこのバラがすぐ、眼にとまりました。
少しずつ色が変わって花が終わるのが1本の枝でわかりました。

投稿: lilac | 2009年5月24日 (日) 06時32分

個人のお庭にバスツアーですか^^
好きなことを一人でも多くの方に見てもらえる喜び\(^o^)/
奥様の嬉しそうな笑顔に元気ももらえますね。
エスプレッソとテデイベア♪
私も好きな薔薇です。

投稿: たんぽぽ | 2009年5月30日 (土) 22時12分

たんぽぽさんへ コメントありがとうございます。
こんなに素敵なお庭なので独り占めはもったいないかもしれませんが、大勢の人が訪れるのは大変だと思いますね。
でも、ここは篤姫や陽炎の辻の撮影があった場所なので駐車場なども整備されているところなのですよ。
ちょっとした穴場ですね。
エスプレッソとテデイベアの花の色、いい色ですよねぇ~

投稿: lilac | 2009年5月31日 (日) 21時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ローズガーデン坂野:

» コーヒーはエスプレッソ [お買い物はネットで]
私は、コーヒーはエスプレッソ、と決めてます。 今までどうもコーヒーは好きになれなかった [続きを読む]

受信: 2009年5月23日 (土) 11時05分

« 可愛いお出迎え | トップページ | 造形美(京浜工業地帯) »