« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »

2009年4月

桜前線みちのくへ

山形県南部の置賜盆地には赤湯温泉~白鷹町荒砥をつなぐさくら回廊があり、樹齢1200年余の古木、名木、巨木の古典桜の名所が点在しています。
それぞれの桜には歴史上の人物に因んだ伝説も残っており、土地の人々の話も聞くことができます。
見事な一本桜を綺麗に撮りたかったのですが生憎の曇り空で桜が良い色に出ませんでした
天気予報は雨でしたが降らなかったのがラッキーだったのかもしれません。

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

人物が小さく見えます。        小学校の校庭にも桜がたくさんありました。

Photo_5 Photo_6

Photo_7 Photo

JRのツァーで新幹線と現地びゅうばすを使った日帰りの旅でしたが桜が満開で楽しい一日になりました。

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

巨大なクモ(ラ・マシン)

横浜開港150周年記念イベント「開国博Y150」(4月28日~9月27日)の開幕プレイベントに行ってみました。
フランスのスペクタクルアート劇団「ラ・マシン」のショーがみなとみらい地区で行われ、巨大なクモ(高さ12メートル、重さ37トン)が横浜赤レンガ広場、日本大通りをのし歩き夜は新港埠頭でパフォーマンスを繰り広げました。
昼間のイベントには間に合わなかったので夜の部のみご覧下さい。

Lamachinesora

Lamachinemizu

Lamachinezenkei_2

Lamachine2

Lamachineito Lamachineyakei

続きを読む "巨大なクモ(ラ・マシン)"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

一葉桜まつり(吉原おいらん道中)2009

今年も賑やかに開催された「一葉桜まつり」の花魁道中です。
昨年にも増して見物の方が大勢でカメラマンの多さにもびっくりです。
そういう私も汗をふきふき(暑いくらい)撮ってきました。

道中は台東区千束の小松橋通りをゆっくりと歩いてステージで撮影会をしてまた、出発点に戻る一往復です。
通りの両側に一葉桜の並木があり、満開でこのイベントに花を添えました

太夫は昨年と同じ藤波太夫です。
お供の方もあまり変わらなかったので昨年の写真と似ておりますが・・・

      Photo_2

      Photo_3

ステージでの撮影会は良いポジションをとるのに大変でしたが・・・

      Photo_4

Photo_5

↑手に持っているのは煙管です。

Photo_6

独特の衣装とお化粧の普段はあまり、見られない道中をじっくり堪能いたしました。
この地域の方々が一生懸命に努力されているので、一葉桜まつりがますます充実したイベントになることでしょうね。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

一葉桜

八重咲きの大輪の花で淡紅色のふっくらとした花です。4月11日は丁度満開でした。
花の中心から葉化した雌しべが1本でることからこの名がつけられました。強健で美しい八重桜です。

Photo_7

| | コメント (0) | トラックバック (0)

さくら咲く(SL編)

栃木県にある真岡(もうか)鉄道にはSLもうか号が走っています。
下館駅と茂木間の約42キロは電化されていないのでディーゼルカーとSLが運行されています。
(SLは土曜、日曜、祝日に1往復の運行です)

まだ、満開にはなっていませんでしたが桜と菜の花の中を黒い煙をはきながら走るSLは見応えがありました。

Sl_2

     Sl_3

     Sl_4

1両編成のディーゼルカーはこんなに可愛いい色の車体です。

     Photo

Photo_2

真岡駅は駅舎もSLの形をしています。

      Photo_3

   

続きを読む "さくら咲く(SL編)"

| | コメント (12) | トラックバック (0)

さくら咲く(六義園)

ソメイヨシノはなかなか満開になりませんが枝垂れ桜は満開で見応えがありました。
ライトアップ最後なので出かけてみましたが、この愛される桜はスターの様に六義園に君臨して存在感たっぷり

Photo

      Photo_2

      Photo_3 

      Photo_4

こちらは近所で見かけた桜ちゃんです。

      Photo_5

Photo_6

Photo_7   

| | コメント (0) | トラックバック (0)

さくら咲く(上野公園)

東京の桜は開花宣言こそ早かったものの思わぬ寒さのため、なかなか満開になりませんね。
しかし、上野公園は早めに咲き始めたため、待ち焦がれた人達がたくさん訪れて改札口は大混雑、園内も賑やかで「今日って日曜」と勘違いするほどでした。

      Photo_9

      Photo_2

      Photo_3

      Photo_5

Photo_6 

Photo_7 

続きを読む "さくら咲く(上野公園)"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »