« 名残の紅葉 | トップページ | 光都東京2008☆LIGHTPIA »
撮影会で秩父鉄道のSLを撮りにいきましたが、1日1往復しか無い貴重な瞬間を上手く撮れませんでした。いつかまたリベンジしたいと思いましたが、なんとか撮れたのを載せました
2008年12月14日 (日) 風景の写真 | 固定リンク Tweet
懐かしい 勇姿ですね 生きている シゴハチ 昭和の時代の匂いを感じます、昭和30年代 横浜線でも見られたのにね 老兵は死なず いまだ 健在ですね。
投稿: kenyoshi | 2008年12月16日 (火) 09時35分
kenyoshiさんへ こんばんは kenyoshiさんには特に懐かしいと思いますよ。 昔、私達は高校へはSLで通学してましたよね。 SLはいろいろなところで復活してますがなかなかチャンスがなくて写真クラブの方達と一緒に連れて行ってもらいました。 やっぱり、絵になりますよねぇ~。 また、行ってみたいなと思っています。
投稿: lilac | 2008年12月17日 (水) 22時59分
私も乗ってみたいなあと思ってましたが、一日一往復では、申し込みが殺到で大変ですよね! 撮影も大変そう・・ 技術もいることでしょう。
でもSLさん、煙を吐きながら誇らしげに走ってますね~
投稿: おこ | 2008年12月18日 (木) 00時00分
おこさんへ こちらにもありがとう<(_ _)> SLさんは近づいてきたと思ったらあっ!と言う間に通り過ぎてしまいました 1度乗ってみてどの辺がいいのか探すといいのかもしれないですね。 駅での時間もあるようなので最初はそこから始めると良かったのかなぁ????
投稿: lilac | 2008年12月18日 (木) 22時26分
アイアンウーマンでしたか? SLはギリギリ(?)小さい頃、乗ったような記憶があるような・・・違うかも(笑) 僕も撮ってみたいなぁ♪ 次回は流し撮りオネガイ!
投稿: とに | 2008年12月27日 (土) 22時51分
とにさんへ。こちらにもありがとう<(_ _)> アイアンウーマンなんですよ。 鉄子さんにはなれないけど実家は鉄工所なんです。 SLは初めて撮りにいったけど、撮影ポイントをちゃんと押さえないと大変ですね。 初めての経験だったので慌ててしまいました。 流し撮り練習しておかなくっちゃ
投稿: lilac | 2008年12月29日 (月) 21時42分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 1日鉄子さん:
コメント
懐かしい 勇姿ですね 生きている シゴハチ 昭和の時代の匂いを感じます、昭和30年代 横浜線でも見られたのにね 老兵は死なず いまだ 健在ですね。
投稿: kenyoshi | 2008年12月16日 (火) 09時35分
kenyoshiさんへ こんばんは
kenyoshiさんには特に懐かしいと思いますよ。
昔、私達は高校へはSLで通学してましたよね。
SLはいろいろなところで復活してますがなかなかチャンスがなくて写真クラブの方達と一緒に連れて行ってもらいました。
やっぱり、絵になりますよねぇ~。
また、行ってみたいなと思っています。
投稿: lilac | 2008年12月17日 (水) 22時59分
私も乗ってみたいなあと思ってましたが、一日一往復では、申し込みが殺到で大変ですよね!
撮影も大変そう・・
技術もいることでしょう。
でもSLさん、煙を吐きながら誇らしげに走ってますね~
投稿: おこ | 2008年12月18日 (木) 00時00分
おこさんへ こちらにもありがとう<(_ _)>
SLさんは近づいてきたと思ったらあっ!と言う間に通り過ぎてしまいました
1度乗ってみてどの辺がいいのか探すといいのかもしれないですね。
駅での時間もあるようなので最初はそこから始めると良かったのかなぁ????
投稿: lilac | 2008年12月18日 (木) 22時26分
アイアンウーマンでしたか?
SLはギリギリ(?)小さい頃、乗ったような記憶があるような・・・違うかも(笑)
僕も撮ってみたいなぁ♪
次回は流し撮りオネガイ!
投稿: とに | 2008年12月27日 (土) 22時51分
とにさんへ。こちらにもありがとう<(_ _)>
アイアンウーマンなんですよ。
鉄子さんにはなれないけど実家は鉄工所なんです。
SLは初めて撮りにいったけど、撮影ポイントをちゃんと押さえないと大変ですね。
初めての経験だったので慌ててしまいました。
流し撮り練習しておかなくっちゃ
投稿: lilac | 2008年12月29日 (月) 21時42分