« 光都東京2008☆LIGHTPIA | トップページ | 皆様、どうぞ良いお歳を~ »
丸の内イルミネーションは丸の内仲通沿いの街路樹にシャンパンゴールドの光が輝き、クリスマス間近の街を彩ります。
ISO感度3200手持ちで撮ってみました。結構良く撮れていました
2008年12月23日 (火) 風景の写真 | 固定リンク Tweet
丸の内あたりは落ち着いた雰囲気でいいですね! いくら寒くても、今晩はさぞかし大勢の人出で賑わう事でしょうね~
皇居のお堀付近もライトアップされると、まるで別世界のようにみえます。
投稿: おこ | 2008年12月24日 (水) 12時57分
おこさんへ こんばんは。 丸の内界隈を廻る屋根のないスカイバスというのがあって、明るい内に乗ったときとは別世界のようでした。 昼にはまた、別の良さがありますが・・・ ベロタクシーに乗りたかったけどカップルの方々ばかりだったので遠慮しちゃいました。
投稿: lilac | 2008年12月25日 (木) 22時25分
東京は何処へ行っても綺麗にライトアップされてますよね ベロタクシーもこの時期はサンタさんなんですね;:゙;`(゚∀゚)`;:゙ 後ろの街路樹のライトが雪のようです(・∀・)イイ! でも飲みながら眺めていたいな~
投稿: hirom | 2008年12月26日 (金) 16時09分
hiromさんへ こんばんは。 クリスマスまでのところもありますが、まだまだ綺麗な「光都東京」ですね。 ベロタクシーはひげをたくわえ山高帽を被って運転するバージョンがあって予約が必要のようでした。 見ていても幸せそうなカップル達が通り過ぎて行きました。 それなのに、この通りのカフェはテーブルチャージが必要なんですよ
投稿: lilac | 2008年12月26日 (金) 21時54分
ライラックさんおめでとうございま~す あれっ広角?と思ってexif拝見しました(笑) 良いカメラをゲットされたんですね 前のはドナドナですか? レンズ資産がなかったら、僕もこのカメラを選んだかもしれませんよ。 握った時の質感はかないません。 これから楽しみですね 来年もいっぱい撮りましょう!
投稿: とに | 2008年12月29日 (月) 22時22分
とにさんへ こんばんは。 exifって知りませんでした。解析出来るんですねぇ~またひとつ勉強しました。 ついて行くのが大変ですが、ぼちぼち覚えてゆくことにいたしましょう。 宝の持ち腐れにならないようにしたいと思っていますがレンズ資産もこれから少しずつ増やせればと思っています。
今年もたくさんのコメントをありがとうございました。なによりの励みになりました。 また、来年もよろしくお願いいたしますね。 では、良いお歳をお迎えになりますように・・・
投稿: lilac | 2008年12月29日 (月) 23時24分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 光都東京2008☆LIGHTOPIA(その2):
コメント
丸の内あたりは落ち着いた雰囲気でいいですね!
いくら寒くても、今晩はさぞかし大勢の人出で賑わう事でしょうね~
皇居のお堀付近もライトアップされると、まるで別世界のようにみえます。
投稿: おこ | 2008年12月24日 (水) 12時57分
おこさんへ こんばんは。
丸の内界隈を廻る屋根のないスカイバスというのがあって、明るい内に乗ったときとは別世界のようでした。
昼にはまた、別の良さがありますが・・・
ベロタクシーに乗りたかったけどカップルの方々ばかりだったので遠慮しちゃいました。
投稿: lilac | 2008年12月25日 (木) 22時25分
東京は何処へ行っても綺麗にライトアップされてますよね
ベロタクシーもこの時期はサンタさんなんですね;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
後ろの街路樹のライトが雪のようです(・∀・)イイ!
でも飲みながら眺めていたいな~
投稿: hirom | 2008年12月26日 (金) 16時09分
hiromさんへ こんばんは。
クリスマスまでのところもありますが、まだまだ綺麗な「光都東京」ですね。
ベロタクシーはひげをたくわえ山高帽を被って運転するバージョンがあって予約が必要のようでした。
見ていても幸せそうなカップル達が通り過ぎて行きました。
それなのに、この通りのカフェはテーブルチャージが必要なんですよ
投稿: lilac | 2008年12月26日 (金) 21時54分
ライラックさんおめでとうございま~す
あれっ広角?と思ってexif拝見しました(笑)
良いカメラをゲットされたんですね
前のはドナドナですか?
レンズ資産がなかったら、僕もこのカメラを選んだかもしれませんよ。
握った時の質感はかないません。
これから楽しみですね
来年もいっぱい撮りましょう!
投稿: とに | 2008年12月29日 (月) 22時22分
とにさんへ こんばんは。
exifって知りませんでした。解析出来るんですねぇ~またひとつ勉強しました。
ついて行くのが大変ですが、ぼちぼち覚えてゆくことにいたしましょう。
宝の持ち腐れにならないようにしたいと思っていますがレンズ資産もこれから少しずつ増やせればと思っています。
今年もたくさんのコメントをありがとうございました。なによりの励みになりました。
また、来年もよろしくお願いいたしますね。
では、良いお歳をお迎えになりますように・・・
投稿: lilac | 2008年12月29日 (月) 23時24分