« 暑中お見舞い申し上げます。 | トップページ | オニバス(都立水元公園にて) »
拝啓蝶トンボ様 やっとお目にかかることができてとても嬉しいです。瑠璃色の翅をひるがえして水辺を悠々と飛んでいる姿に心を奪われてしまいました。
離陸準備完了!
今度は蓮の葉に
アジアイトトンボ
なかなか留まってくれなかったコシアキトンボ
こちらは別の所で見つけたヨツスジハナカミキリ
2008年7月28日 (月) 生き物たち | 固定リンク Tweet
黒く見える蝶ですが瑠璃色に光輝きヒラヒラと蝶のように舞うトンボ^^ きれいな色に撮れましたねぇ~~ ヨツスジハナカミキリさんの背中に目があるように見えてしまいました^O^
投稿: たんぽぽ | 2008年7月29日 (火) 21時21分
たんぽぽさんへ こちらにもありがとうございます。 たんぽぽさんやとにさんのブログで見てから 蝶とんぼに逢いたいと思っていましたが、光を浴びるとほんとに綺麗ですよねぇ~。 飛んでいる時は黒っぽくて解らなかったのですが蓮の葉に留まってくれたのでわかったのです。 暑かったけど早起きして行って良かったです
ヨツスジさん、たしかに細面の顔にに目があるみたいですぅ
投稿: lilac | 2008年7月29日 (火) 22時29分
ライラックさんこんばんは
チョウトンボきれいですね~ 優雅に飛んでいるようでも意外と飛行能力があるようで 一気に縦に急上昇したりします。 蓮の花を見に行った時に目撃しましたが止まる気配なし
鬼太郎の映画みたの? どうでしたか??こちらもやってみて! http://games.yahoo.co.jp/games/flash/gegege_game/
ちょっとハマりました 星一徹真っ青です(爆) 最高885回転 ありがとう猫娘です
投稿: とに | 2008年7月30日 (水) 00時57分
あでやかなドレスのような羽根を持った 優雅なトンボですね~
それにしても美しい瑠璃色・・ため息がでちゃいます~
投稿: Lala | 2008年7月30日 (水) 22時08分
とにさんへ コメントありがとうございます。 アサザの咲いている池の上を優雅に飛んでいましたが、綺麗な翅のトンボが草に留まってくれたのでゲットできました。感激でした。 とにさん、たんぽぽさんのブログで見てから憧れていたんですよ。 鬼太郎、見ましたよ。ムロイさんが出てるんですが砂掛け婆ぁなので複雑な心境ではありますが・・・ ゲームは苦手なんです。ちゃぶ台がなかなか回転しません せめてRPGならなんとか
投稿: lilac | 2008年7月31日 (木) 21時57分
Lalaさんへ コメントありがとうございます。 「あでやかなドレスのような羽根を持った 優雅なトンボですね~」 この表現がピッタリです 瑠璃色が好きなので逢いたいなぁと思っていたのですが、この夏に逢えるとは・・・ もっと、落ち着いて撮れば良かったなぁ~。 あと、虫除けのスプレーも忘れませんでしたよ
投稿: lilac | 2008年7月31日 (木) 22時05分
こんばんは 瑠璃色のトンボ何て初めて見ました。 赤トンボぐらいしか知りませんから 涼しげで暑さを忘れさせてくれそうですね~
ヨツスジカミキリ、本当に背中に四本すじがあるんですねぇ~
投稿: おこ | 2008年8月 1日 (金) 20時23分
おこさんへ コメントありがとうございます。 上手く光が当たってくれました。飛んでるときはあまり解らないので水辺の草に留まってるところを見つけるといいですよ。 水元公園にはたくさん飛んでいたのですぐ、見つかりました すれ違ったおじさんからの情報もありがたかったです。 ヨツスジは四本のスジだと後で気づきました
投稿: lilac | 2008年8月 2日 (土) 00時22分
蝶トンボ見てみたいなぁ 瑠璃色がきれいだね
投稿: mui | 2008年8月 4日 (月) 07時25分
muiさんへ コメントありがとうございます。 蝶とんぼ、見せてあげたいなぁ 飛んでるところはそうでもないけど、光の加減で瑠璃色に見えたり玉虫色に見えたりいろいろです。 この個体は特に綺麗だったように思います。 私も初めてだったので「チョー、ウレシカッタ」
いよいよオリンピックが始まるねソフトボールがんばって欲しいね。
投稿: lilac | 2008年8月 4日 (月) 22時47分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 都立水元公園(葛飾区)にて蝶とんぼに出会う:
コメント
黒く見える蝶ですが瑠璃色に光輝きヒラヒラと蝶のように舞うトンボ^^
きれいな色に撮れましたねぇ~~
ヨツスジハナカミキリさんの背中に目があるように見えてしまいました^O^
投稿: たんぽぽ | 2008年7月29日 (火) 21時21分
たんぽぽさんへ こちらにもありがとうございます。
たんぽぽさんやとにさんのブログで見てから
蝶とんぼに逢いたいと思っていましたが、光を浴びるとほんとに綺麗ですよねぇ~。
飛んでいる時は黒っぽくて解らなかったのですが蓮の葉に留まってくれたのでわかったのです。
暑かったけど早起きして行って良かったです
ヨツスジさん、たしかに細面の顔にに目があるみたいですぅ
投稿: lilac | 2008年7月29日 (火) 22時29分
ライラックさんこんばんは
チョウトンボきれいですね~

優雅に飛んでいるようでも意外と飛行能力があるようで
一気に縦に急上昇したりします。
蓮の花を見に行った時に目撃しましたが止まる気配なし
鬼太郎の映画みたの?
どうでしたか??こちらもやってみて!
http://games.yahoo.co.jp/games/flash/gegege_game/
ちょっとハマりました 星一徹真っ青です(爆)
最高885回転 ありがとう猫娘です
投稿: とに | 2008年7月30日 (水) 00時57分
あでやかなドレスのような羽根を持った
優雅なトンボですね~
それにしても美しい瑠璃色・・ため息がでちゃいます~
投稿: Lala | 2008年7月30日 (水) 22時08分
とにさんへ コメントありがとうございます。
鬼太郎、見ましたよ。ムロイさんが出てるんですが砂掛け婆ぁなので複雑な心境ではありますが・・・

アサザの咲いている池の上を優雅に飛んでいましたが、綺麗な翅のトンボが草に留まってくれたのでゲットできました。感激でした。
とにさん、たんぽぽさんのブログで見てから憧れていたんですよ。
ゲームは苦手なんです。ちゃぶ台がなかなか回転しません
せめてRPGならなんとか
投稿: lilac | 2008年7月31日 (木) 21時57分
Lalaさんへ コメントありがとうございます。


「あでやかなドレスのような羽根を持った
優雅なトンボですね~」
この表現がピッタリです
瑠璃色が好きなので逢いたいなぁと思っていたのですが、この夏に逢えるとは・・・
もっと、落ち着いて撮れば良かったなぁ~。
あと、虫除けのスプレーも忘れませんでしたよ
投稿: lilac | 2008年7月31日 (木) 22時05分
こんばんは
瑠璃色のトンボ何て初めて見ました。
赤トンボぐらいしか知りませんから
涼しげで暑さを忘れさせてくれそうですね~
ヨツスジカミキリ、本当に背中に四本すじがあるんですねぇ~
投稿: おこ | 2008年8月 1日 (金) 20時23分
おこさんへ コメントありがとうございます。

上手く光が当たってくれました。飛んでるときはあまり解らないので水辺の草に留まってるところを見つけるといいですよ。
水元公園にはたくさん飛んでいたのですぐ、見つかりました
すれ違ったおじさんからの情報もありがたかったです。
ヨツスジは四本のスジだと後で気づきました
投稿: lilac | 2008年8月 2日 (土) 00時22分
蝶トンボ見てみたいなぁ 瑠璃色がきれいだね
投稿: mui | 2008年8月 4日 (月) 07時25分
muiさんへ コメントありがとうございます。
蝶とんぼ、見せてあげたいなぁ
飛んでるところはそうでもないけど、光の加減で瑠璃色に見えたり玉虫色に見えたりいろいろです。
この個体は特に綺麗だったように思います。
私も初めてだったので「チョー、ウレシカッタ」
いよいよオリンピックが始まるね
ソフトボールがんばって欲しいね。
投稿: lilac | 2008年8月 4日 (月) 22時47分