手作りチョコ2008(ラッピング)
ハートを包むように思いをこめて大事なチョコをラッピングしましょう。
皆さんの熱い思いが届くことを祈っています。
大事な方に思いが届いた方はコメントを下さると嬉しいで~す
昨年のラッピングはこちらへ ↓
http://lilac-ga-suki.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/post_c90d.html
| 固定リンク
「料理&手作りチョコ」カテゴリの記事
- 手作りチョコとラッピング(2015.01.29)
- 季節野菜のゼリー寄せ(2013.09.09)
- 美味しい頂き物(生ハム・日向夏)(2013.03.31)
- バレンタインデーの手作りチョコはこちらから(2013.02.04)
- 野菜サラダ(2009.10.02)
コメント
チョコ作りもすごいけどラッピングも素晴らしい!!
チョコラティエも顔負け。もしかしたらプロではないでしょうか?
こんなチョコもらえる人はどんなに幸せかな~ きっと食べずにとっておくでしょうね。
投稿: おこ | 2008年2月12日 (火) 22時31分
おこさんへ こんばんは。
褒めてくれてありがとう。
1年に数回しか作らないのですが、楽しみにしてくれる友チョコとお世話になってる方に贈っています。
もう長年手作りしてるので上手くなったかな?
あれこれ考えながら作ったり包んだり、自然と贈る人の顔が浮かびます。
投稿: lilac | 2008年2月12日 (火) 23時58分
今晩は。いよいよ明日ですね、バレンタイン。今年も素敵なチョコができましたね。いつもセンスのよいラッピングで、いただいた方々は開けるのもったいなくて困るのでは?
レシピ、ありがとうございました!ぜひいつか(?)挑戦します!
投稿: rosie | 2008年2月13日 (水) 19時12分
すばらしい(* ̄∇ ̄*)
。
いただく方々も、
開けるのがもったいない~と思っていらっしゃるでしょうね~
それにしても、ほんと凝ったデザインになっていますね~
紙、りぼん、シールの組み合わせも絶妙。
日頃から、いろいろチェックしたり研究されているのでしょうね~
投稿: Lala | 2008年2月13日 (水) 21時50分
rosieさんへ こんばんは。
明日は本番ですね。私はもっぱら友チョコなのですが、喜んでいただけるので続けていけるかもしれませんね。
お忙しいrosieさんですがいつか作って下さると嬉しいです。
明日はどなたとバレンタインデーを楽しまれるのでしょう?
投稿: lilac | 2008年2月13日 (水) 23時18分
Lalaさんへ こんばんは。
なのです
ラッピングを褒めて下さってありがとうございます。
リボンとペーパーがぴったり合うと嬉しいんですよ。
合羽橋道具街はアイテムの宝庫ですね。
休日はお休みの店が多いですが、平日に行くと安くて種類が豊富なのでバレンタインが近づくとGo
投稿: lilac | 2008年2月13日 (水) 23時26分
lilacさん ありがとう!又進化しているところがたまさんらしいです もったいなくて食べられましぇん(^^♪もう感激のブログ見てね
投稿: mui | 2008年2月14日 (木) 18時08分
muiさんへ momoちゃんにも見せてくれるなんて嬉しいです。
いろいろ試しておりますが、美味しいと言ってもらえるのが進化の原動力ね(^_^)v
期間限定なのでこの時期しか食べられないね(汗)
投稿: lilac | 2008年2月14日 (木) 21時59分
今年も素敵なラッピング\(^o^)/
このままにしておきたい・・・そんな気持ちになります。
作られた方の思いが届きますね^^
投稿: たんぽぽ | 2008年2月17日 (日) 21時01分
たんぽぽさんへ こちらにもありがとうございます。
。
あれこれ包装紙を見ながら考えておりますが、上手く行ったときは自分でもニンマリ
なかなかアイデアが浮かばないときもあるのです。
そんな時はチョコをひとつぶ食べて考えま~す
投稿: lilac | 2008年2月17日 (日) 21時38分
ラッピングも凝ってますね~

お店に並んでいるえら~く高いチョコよりも美味しそうなチョコだし、
こんなに綺麗に包んであるのは、なかなか無いですよ
後ろに写ってるロートレック?のワインとチョコを
一緒に食べたら、更に美味しいんでしょうね
投稿: roll | 2008年2月17日 (日) 22時26分
rollさんへ コメントありがとうございます。
デパートの高価なチョコに対抗出来るのは心のこもったチョコではないでしょうか?
なんてね
バックのワインにツッコミを入れてくれて嬉しいです。ワインのラベルはロートレックのポスターの絵が印刷されているのと飲みきりサイズがお気に入りです。
人形町のカフェ「越路」のマッチにもこの絵が使われていたのですよ。
モデルはシャンソンの王者アリスティード・ブリュアンなのです。
投稿: lilac | 2008年2月17日 (日) 23時22分
味がいいところが秀逸ですよん 週末に
びっくり 孫にかわいいの2個も取られてしまったよ
はDも来ていて 皆あのたまさんが作ったの~と
投稿: mui | 2008年2月19日 (火) 18時39分
muiさんへ こんばんは。
賑やかだったのねぇ~。Dちゃんはもうりっぱな二人の子供のお父さんになったのね。
逢ってもきっとわからないかも・・・
「越路」のマッチは今も1個だけ持ってるよ。
ロートレック展でも観たことがあります
投稿: lilac | 2008年2月19日 (火) 22時04分