« 秋桜ゆれて・・・(昭和記念公園) | トップページ | ポーズをとる女性 »
秋桜が一面にたくさん咲いているのも見事ですが、よく見ると一輪一輪にも色々な種類、表情があって私たちの散歩を楽しませてくれます。
今年は翅の傷んだ蝶を多く見かけます。初めて撮ったアオスジタテハもそうでした。
こちらのツマグロヒョウモンさんもそうでした。
この傷んだ翅はこの夏の猛暑を思いおこします。
2007年11月 4日 (日) 花の写真 | 固定リンク Tweet
ライラックさんこんばんは
1枚目の寄り添うコスモスがいいなぁ(^o^) コスモスもたくさん種類があって こちらの植物園は20種類ほど植えてあるそうです。
もうそろそろチョウの季節はお終い・・・ザンネンだけど。 翅を痛めたチョウたちが懸命に蜜を吸う姿にエールを送りたいです。
投稿: とに | 2007年11月 4日 (日) 17時09分
とにさんへ こんばんは。 可憐な秋桜もアングルを変えてみたり、並びをみたりとカメラを通していろいろな表情が見えてきますよね。 蝶たちが厳しい自然の中でたくましく生きてゆく姿はこちらにも元気を与えてもらえます。 エールの交換をしたいですね。 フレー、フレーヾ(^▽^)ノ
投稿: lilac | 2007年11月 5日 (月) 00時08分
寄り添うコスモス^^ 微笑ましいわねぇ~ 内緒話をしているよう・・・きれいな色に撮ってもらい嬉しい! ^m^ アングルを変えるだけで雰囲気の違う写真に^^ 写真を撮っていると時間を忘れてしまいますね。
蝶の種類も少なくなり寂しくなりました・・・ 翅を傷めた蝶さん 頑張って!
投稿: たんぽぽ | 2007年11月 5日 (月) 22時42分
たんぽぽさんへ こちらにもありがとうございます。 コスモスの枝は細いので寄り添ってるように見えますね。 台風の影響で綺麗に育たなかったところも多いみたいですが、ここは綺麗に咲いていましたよ。 暖かい日だったので蝶もたくさんいましたが、こんなになった翅で健気な蝶たちでした。
投稿: lilac | 2007年11月 5日 (月) 23時18分
オレンジのコスモス綺麗ですね@^O^@ 近くで見ると本当はこういう花びらだったんだ~ と、新たな発見がありますね! 実物を見て観察するほうが良いのでしょうがね(笑)
投稿: verry | 2007年11月 6日 (火) 14時18分
verryさんへ こんばんは~。 キバナコスモスには黄色とオレンジ色があるようですね。 たくさんの人達が思い思いに自分のコスモスを撮っていましたよ。 間近でこんなに見るのは年に2,3回しかないのでじっくり観察してみました。
投稿: lilac | 2007年11月 7日 (水) 00時14分
花びらの縁の色が濃いコスモスもあるのですね。 とっても綺麗。
蝶さん、翅が痛んでしまっているのですね(;_;) 猛暑の影響なのですか? 過酷でしたものね<(T◇T)>
投稿: Lala | 2007年11月 7日 (水) 01時04分
Lalaさんへ こんばんは。 最近はとても種類が豊富で咲く時期も長くなって嬉しいですね。 傷んだ蝶たち、猛暑の影響かもしれませんねぇ~。 Lalaさんは動物がお好きですが、猛暑でなにか悪影響はありませんでしたか? 生き物たちには逞しく生き抜いて欲しいですね。
投稿: lilac | 2007年11月 7日 (水) 22時13分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 秋桜ゆれて・・・その2:
コメント
ライラックさんこんばんは
1枚目の寄り添うコスモスがいいなぁ(^o^)
コスモスもたくさん種類があって
こちらの植物園は20種類ほど植えてあるそうです。
もうそろそろチョウの季節はお終い・・・ザンネンだけど。
翅を痛めたチョウたちが懸命に蜜を吸う姿にエールを送りたいです。
投稿: とに | 2007年11月 4日 (日) 17時09分
とにさんへ こんばんは。
可憐な秋桜もアングルを変えてみたり、並びをみたりとカメラを通していろいろな表情が見えてきますよね。
蝶たちが厳しい自然の中でたくましく生きてゆく姿はこちらにも元気を与えてもらえます。
エールの交換をしたいですね。
フレー、フレーヾ(^▽^)ノ
投稿: lilac | 2007年11月 5日 (月) 00時08分
寄り添うコスモス^^ 微笑ましいわねぇ~
内緒話をしているよう・・・きれいな色に撮ってもらい嬉しい! ^m^
アングルを変えるだけで雰囲気の違う写真に^^
写真を撮っていると時間を忘れてしまいますね。
蝶の種類も少なくなり寂しくなりました・・・
翅を傷めた蝶さん 頑張って!
投稿: たんぽぽ | 2007年11月 5日 (月) 22時42分
たんぽぽさんへ こちらにもありがとうございます。
コスモスの枝は細いので寄り添ってるように見えますね。
台風の影響で綺麗に育たなかったところも多いみたいですが、ここは綺麗に咲いていましたよ。
暖かい日だったので蝶もたくさんいましたが、こんなになった翅で健気な蝶たちでした。
投稿: lilac | 2007年11月 5日 (月) 23時18分
オレンジのコスモス綺麗ですね@^O^@
近くで見ると本当はこういう花びらだったんだ~
と、新たな発見がありますね!
実物を見て観察するほうが良いのでしょうがね(笑)
投稿: verry | 2007年11月 6日 (火) 14時18分
verryさんへ こんばんは~。
キバナコスモスには黄色とオレンジ色があるようですね。
たくさんの人達が思い思いに自分のコスモスを撮っていましたよ。
間近でこんなに見るのは年に2,3回しかないのでじっくり観察してみました。
投稿: lilac | 2007年11月 7日 (水) 00時14分
花びらの縁の色が濃いコスモスもあるのですね。
とっても綺麗。
蝶さん、翅が痛んでしまっているのですね(;_;)
猛暑の影響なのですか?
過酷でしたものね<(T◇T)>
投稿: Lala | 2007年11月 7日 (水) 01時04分
Lalaさんへ こんばんは。
最近はとても種類が豊富で咲く時期も長くなって嬉しいですね。
傷んだ蝶たち、猛暑の影響かもしれませんねぇ~。
Lalaさんは動物がお好きですが、猛暑でなにか悪影響はありませんでしたか?
生き物たちには逞しく生き抜いて欲しいですね。
投稿: lilac | 2007年11月 7日 (水) 22時13分