« 東京散歩(神楽坂そぞろ歩き) | トップページ | 神楽坂暮色 »
もっとも神楽坂らしい雰囲気を醸し出すのは石畳の路地、それと粋な黒塀がある通りをかくれんぼのように探してあるくのも楽しいものですね。思いがけないところに美味しいお店、珍しいお店がかくれています。
猫の多いところでもあるようですね。色々な猫と出会いました。最近流行の眼力(めじから)でトレーニングでもしたのでしょうか?
2007年10月22日 (月) 神楽坂そぞろ歩き | 固定リンク Tweet
この街も坂があってちょっといいよね ねこもふさわしい
投稿: mui | 2007年10月22日 (月) 09時15分
2枚目のお写真、そのまま着物の柄になりそう(⌒▽⌒)です。 とてもすてきです。
目ぢから、ばっちりのにゃんこ~ 路地には、にゃんこが似合いますね♪
投稿: Lala | 2007年10月22日 (月) 22時58分
muiさんへ コメントありがとうございます。 旧くて細い坂道、曲がりくねった路地をぶらぶらと歩いていると、思わずカメラを向けたくなるものに出会います。 猫もどっしりと協力してくれましたよ。
投稿: lilac | 2007年10月23日 (火) 12時59分
Lalaさんへ コメントありがとうございます。 神楽坂には着物が似合いますねぇ~。 この日も雑誌かなにかで着物姿のモデルさんの撮影に出会いました。 石畳にとてもマッチしていて素敵でした。 ニャンコもとても素敵なモデルでした(^_^)v
投稿: lilac | 2007年10月23日 (火) 13時04分
神楽坂って和の雰囲気の街・・・ 狭い道が親しみを感じるのでしょうね。 少し色づいた葉っぱで女性が色っぽく見えます^^ 女性は着物かしら・・・
投稿: たんぽぽ | 2007年10月23日 (火) 22時55分
たんぽぽさんへ コメントありがとうございます。 神楽坂は料亭が多くあって着物姿の方とよくすれ違います。 良い香りがかすかに鼻先を撫でてゆきます。 なぜかフランスの方も多いそうですよ。 フレンチの素敵なお店もあるようですが、敷居が高いので・・・(汗)
投稿: lilac | 2007年10月23日 (火) 23時06分
ライラックさんこんばんは 13夜のお月さま 見ましたか?
ムラサキシキブは石畳と合いますね~ 美しいです♪ 神楽坂の猫ちゃん、どこかひと癖ありそう(笑)
1年ぶりにカメラセンサーの掃除をしてもらいました。 空を撮ったらシミがなくなった~(^o^)
投稿: とに | 2007年10月24日 (水) 00時52分
とにさんへ コメントありがとうございます。 お天気は残念ながら下り坂みたいですが、十三夜のお月様きれいでしたね。 ムラサキシキブも秋には忘れてはいけない花(?)ですね。ここで見つけて良かったです。 一癖ありげな猫ちゃんも出逢えてラッキーでしたよ。
カメラのゴミは空を撮ってみるのイチバン、わたしもそうやっています。 綺麗になって実力アップですね(^_^)v
投稿: lilac | 2007年10月25日 (木) 21時19分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 東京散歩(神楽坂その2):
コメント
この街も坂があってちょっといいよね ねこもふさわしい
投稿: mui | 2007年10月22日 (月) 09時15分
2枚目のお写真、そのまま着物の柄になりそう(⌒▽⌒)です。
とてもすてきです。
目ぢから、ばっちりのにゃんこ~
路地には、にゃんこが似合いますね♪
投稿: Lala | 2007年10月22日 (月) 22時58分
muiさんへ コメントありがとうございます。
旧くて細い坂道、曲がりくねった路地をぶらぶらと歩いていると、思わずカメラを向けたくなるものに出会います。
猫もどっしりと協力してくれましたよ。
投稿: lilac | 2007年10月23日 (火) 12時59分
Lalaさんへ コメントありがとうございます。
神楽坂には着物が似合いますねぇ~。
この日も雑誌かなにかで着物姿のモデルさんの撮影に出会いました。
石畳にとてもマッチしていて素敵でした。
ニャンコもとても素敵なモデルでした(^_^)v
投稿: lilac | 2007年10月23日 (火) 13時04分
神楽坂って和の雰囲気の街・・・
狭い道が親しみを感じるのでしょうね。
少し色づいた葉っぱで女性が色っぽく見えます^^
女性は着物かしら・・・
投稿: たんぽぽ | 2007年10月23日 (火) 22時55分
たんぽぽさんへ コメントありがとうございます。
神楽坂は料亭が多くあって着物姿の方とよくすれ違います。
良い香りがかすかに鼻先を撫でてゆきます。
なぜかフランスの方も多いそうですよ。
フレンチの素敵なお店もあるようですが、敷居が高いので・・・(汗)
投稿: lilac | 2007年10月23日 (火) 23時06分
ライラックさんこんばんは
13夜のお月さま 見ましたか?
ムラサキシキブは石畳と合いますね~
美しいです♪
神楽坂の猫ちゃん、どこかひと癖ありそう(笑)
1年ぶりにカメラセンサーの掃除をしてもらいました。
空を撮ったらシミがなくなった~(^o^)
投稿: とに | 2007年10月24日 (水) 00時52分
とにさんへ コメントありがとうございます。
お天気は残念ながら下り坂みたいですが、十三夜のお月様きれいでしたね。
ムラサキシキブも秋には忘れてはいけない花(?)ですね。ここで見つけて良かったです。
一癖ありげな猫ちゃんも出逢えてラッキーでしたよ。
カメラのゴミは空を撮ってみるのイチバン、わたしもそうやっています。
綺麗になって実力アップですね(^_^)v
投稿: lilac | 2007年10月25日 (木) 21時19分