« 美瑛の丘にてその2 | トップページ | 立秋 »

美瑛の丘にてその3

四季彩の丘には綺麗な花のじゅうたんが皆さんを待っています。

   Sikisainooka

 

こちらは三角屋根の展望台のある北西の丘

   Photo

 

そして、美瑛の丘にも太陽との別れが近づいてきました。
夕焼けの美しい新栄の丘より

   Photo_2

     Photo_3

  Yuuyakenooka

いよいよお別れです。
今度来るときも素敵な顔を見せてくれることを願って富良野、美瑛の丘にさようならです。
また、いつか・・・・ きっと・・・ 

北海道はこれから早足で訪れる秋に向かって、美味しい大地になるのですねぇ~(*^_^*)
美味しかったお店を少し紹介します。こちらからどうぞ(*^_^*)
食べる前に写真を撮らないで後悔しております。

☆オステリア バローレ  http://www.biei-valore.com/

旬の美瑛産の野菜を使ったイタリアンのお店です。

☆自家製ハム・ソーセージ「歩人」 (ほびっと) http://www.hobbito.com/

自家製のハム・ソーセージの料理がボリュームたっぷりに提供されます。

☆自家焙煎珈琲「Gosh」 (ゴーシュ)  http://www.tekipaki.jp/~gosh/index.html

自家製パン、パンを使ったランチが美味しいお店。咬みしめて美味しいパンの店

とにさんのコメントにお答えします。
バローレで携帯で撮ったのがありましたで載せてみます。

黄色と緑のズッキーニと歩人のソーセージのパスタ。

        Varolepasta

やりいかと野菜・・・何だったか思い出せない(汗)

        Varole 

 

|

« 美瑛の丘にてその2 | トップページ | 立秋 »

北海道美瑛・富良野風景」カテゴリの記事

コメント

lilacさんの素敵な北海道旅行のお写真のおかげで、
私もイメージトリップができました♪
一枚目のお写真を見たとき、
本当にお花の香りを感じました(◎0◎)。

そして歩人という名前に、指輪物語好きのLalaはぴくりと反応してしまいました(⌒▽⌒)

美しい景色と美味しいものいっぱいの北海道、
私もいつか遊びに行きたいです。

投稿: Lala | 2007年8月 5日 (日) 00時43分

やっぱり北海道はいいですね~
四季彩の丘の花の絨毯の花はすごいボリュームですね。
目が覚めるような鮮やかな色の波、ほんとにパッチリ目が覚めました!
遮るものの無い広い空、夕焼けもスケールが違いますよね、ドラマチックな眺めです♪
美味しいお店の紹介も楽しませていただきましたよ~。^^
いい旅をなさいましたね、lilacさん。

投稿: nekono3po | 2007年8月 5日 (日) 12時43分

Lalaさんへ コメントありがとうございます。
暑い東京なので少しでも涼しくなっていただけたら嬉しいです。
「歩人」はオーナーが指輪物語を意識してネーミングされたようですね。
夕ご飯が付いてない宿泊先を選び、お気に入りのレストラン、カフェで食べるのもGoodですよ。
探して行ったレストランが美味しいとヤッターという感じなのです(^_^)v

投稿: lilac | 2007年8月 5日 (日) 23時14分

nekono3poさんへ コメントありがとうございます。
四季彩の丘は鮮やかすぎる位の彩りですが、お花は同じ種類のようでした。
いろいろな工夫で見せてくれるのですね。
旅の楽しみはお天気によってずいぶん左右されるものですが、恵まれてドラマチックな夕焼けにも出逢えました。
やっぱり、日頃の行いが良かったのかな?
美味しくて楽しい旅行ができました(^_^)v

投稿: lilac | 2007年8月 5日 (日) 23時23分

ヴァローレに行きたくなっちゃった まだ富良野は行ってないから 行かなくちゃ!
lilacさんの熱が伝わったよ

投稿: mui | 2007年8月 5日 (日) 23時49分

muiさんへ コメントありがとうございます。
バローレで黄色と緑色のズッキーニとソーセージのパスタを食べたのよ。
これから収穫の秋を迎えて美味しいものがたくさんだね(*^_^*)
楽しんでくれたのね☆ありがとうm(_ _)m

投稿: lilac | 2007年8月 6日 (月) 00時03分

きれいな夕焼けに見とれていました。
黄昏はどうして心に沁みるのでしょうね?
僕も雄大な風景を撮りたいな!

イタリアン美味しそう♪
どれをいただいたのですか?(いつか行くかもしれませんのでネ;笑)

投稿: とに | 2007年8月 7日 (火) 00時07分

こちらでは空が狭くて・・・
広~い空が見たい・夕焼けが見たい^^
そして写真を撮りたい!
微妙に変化していく夕焼けはきれいでしょうね。
北海道に行ける日がくるかしら・・・^^

投稿: たんぽぽ | 2007年8月 7日 (火) 16時57分

とにさんへ こちらにもありがとうm(_ _)m
旅先での夕焼けはもの悲しく心に沁みました。
今日との別れ、空と大地との別れと二度と同じ夕焼けには逢えないからかも知れません。
とにさん、きっと撮れますよ。もう少し時間の余裕が出来たらいらして下さいね。
バローレにもね。

投稿: lilac | 2007年8月 7日 (火) 22時11分

たんぽぽさんへ こちらにもありがとうm(_ _)m
東京でも空が狭い、綺麗じゃなぁ~いなんていう思いが、富良野や美瑛の丘に向かうのでしょうね。
暑がりの私の大事な楽しみです。

たんぽぽさんもいつかきっと行けますよ。
そして、素敵な花の写真や雄大な丘の写真を撮られることでしょう。

投稿: lilac | 2007年8月 7日 (火) 22時45分

ライラックさんありがとうございます(^_-)-☆
どちらも美味しそうなパスタですね♪
選ぶとすればトマトソースかなぁ・・・ヤリイカ好きです(^o^)

明日は休みをとったのでまたパスタ作ろっかな。

投稿: とに | 2007年8月14日 (火) 04時43分

とにさんへ 美味しいパスタが出来るのを楽しみにしています。

投稿: lilac | 2007年8月15日 (水) 00時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 美瑛の丘にてその3:

« 美瑛の丘にてその2 | トップページ | 立秋 »