« ある日のラフくん | トップページ | スーパーよさこい2007 »

鷺草2007

昨年も行った九品仏の鷺草。この夏の猛暑や異常気象の影響からか、
花が少なくなっていて心配になりました。

       Photo

       Photo_2

  

  Photo_4       

猛暑の東京でしたが、浄真寺の境内は爽やかな風が吹いていてお散歩の方々もたくさん見かけました。
蝉の声に包まれながらひとまわり、閻魔大王にもご挨拶(日頃のお詫びかな?)

      Photo_5

      Photo_6 

|

« ある日のラフくん | トップページ | スーパーよさこい2007 »

花の写真」カテゴリの記事

コメント

今年はやはり花が少ないのでしょうか・・・
ここでは鷺がたくさん飛んでいるよう^^
きれいで不思議な形をしていますねぇ~♪
昨日は久し振りに雨が降り30度以下で涼しかったので私もサギソウを撮りに出かけました。

投稿: たんぽぽ | 2007年8月24日 (金) 15時09分

鷺草って不思議ですよね。
ほんとに鷺が翼を広げて飛んでいる様な姿ですよね。
真っ白な花が涼しげですね。
天気予報を見ていたら、猛暑、酷暑、炎暑などと言う暑苦しい文字が並んでいてイヤになりました。(^^ゞ
浄真寺の重厚な門、立派ですね。奥に見える深い緑が涼しげで中に入ると気持ち良さそう。
最後のショットがなんとも素敵で気に入りました。(^^)v

投稿: nekono3po | 2007年8月24日 (金) 20時23分

たんぽぽさんへ こんばんは~。
去年と同じ時期でしたが、少し早かったのでしょうか?これからもっと咲くのかもしれません。
小さな池に咲いているのでマクロは無理でしたが望遠でなんとか撮ってきました。
世田谷にあるのですが、やはり都内より涼しくて鷺草を眺めながらリラックス出来ました(^_^)v

投稿: lilac | 2007年8月24日 (金) 22時46分

nekono3poさんへ こんばんは~。
9月も暑い日が続きそうでイヤになりますね。
でも、もうコオロギの鳴き声を聞きましたよ。意外と秋は早くやって来るかもしれません。
鷺草の花は神様がデザイナーとして超一流の証ではないかと思っています。
世田谷では他にも群生している所があるのですが、管理が大変そうですね。

最後の写真、自信が無かったけど自分では気に入ったので載せました。
なのでこのコメント嬉しいです。

投稿: lilac | 2007年8月24日 (金) 22時54分

完璧な花と言われるサギソウ、昨年も見せて頂きましたが、今年も見事です!たくさん咲いていますね。でも花は減っているんですね。いつか、ベランダでも、と思っています。

投稿: rosie | 2007年8月25日 (土) 09時11分

鷺草ってほんとに芸術的!!
蝶のようにも見えるけど、頭が三角のカマキリに見えたり(¬_¬)
阿波おどりを踊っている人みたいヽ(⌒v⌒)ノ
やっぱり世田谷は緑が多くて涼しいんですね

投稿: roll | 2007年8月25日 (土) 09時27分

rosieさんへ こんばんは~。
鷺草ってホント完璧な花かもしれません。
小さな池に綺麗に咲かせてくれるのは造園会社の方なのです。
毎年咲かせるのは大変だと思いますが、rosieさんのベランダにデビューするのを楽しみにいたします。

投稿: lilac | 2007年8月25日 (土) 22時54分

rollさんへ こんばんは~。
鷺草っていうけど、おっしゃるとおりよく見ると色々にみえますね。
rollさんはきっと想像力豊かな方ですね。
世田谷は緑が多くて大きな公園もあっていいですよね。
美味しいお店もたくさんありますし・・・(*^_^*)

投稿: lilac | 2007年8月25日 (土) 22時59分

ライラックさんおはよう

やはり猛暑が原因でしょうか?
清楚でお洒落な花ですよね~
まだ見ていないので僕も撮りに行こうかな。
お寺の境内は涼しそうです。

投稿: とに | 2007年8月26日 (日) 06時07分

とにさんへ こんばんは~。
今年の猛暑は植物には大きな影響があると思いますよ。
秋の紅葉が案じられますね。
鳥撮り名人のとにさんが撮った鷺草、見てみたいなぁ~。

お寺の境内はとても涼しかったのですが閻魔様がいるので、身に覚えがある方は余計に涼しいかも・・・(^^;)

投稿: lilac | 2007年8月26日 (日) 22時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鷺草2007:

» 茄子の素揚げ雲丹添え [ドラゴンストーリー Gourmet Concierge]
ダリアがまた咲き始めてくれました。 淡路島の赤雲丹を使用しました。 TBさせていただきました。宜しくお願いいたします。 [続きを読む]

受信: 2007年9月16日 (日) 16時42分

« ある日のラフくん | トップページ | スーパーよさこい2007 »