« 夏野菜の冷製パスタと空豆のビシソワーズ | トップページ | 雨に咲く花外伝 »
しとしとと降る雨に紫陽花は終わりかけたものもありましたが、まだまだ情緒たっぷりに訪れた観客を楽しませてくれました。
少しの晴れ間にはうっすらと霧がかかって・・・
ここは千葉県松戸市にある本土寺です。あじさい寺とも呼ばれていますが 花菖蒲、秋には紅葉の名所でもあります。
2007年7月 4日 (水) 風景の写真 | 固定リンク Tweet
梅雨に紫陽花は良く合いますね!! 雨の中見に行くのも大変ですが、撮影はもっと大変なんだろうな~ と拝見しています(*^_^*) もみじが写っていて、きっと紅葉も綺麗なんでしょうね!! お地蔵さんもおもしろ~い(^o^)
投稿: 歩人 | 2007年7月 4日 (水) 09時29分
歩人さん コメントありがとうございます。 土砂降りでなかったのが幸いでしたが、雨には雨の良さがあるのですね。 あまり上手くは表現できてないですけどね。 お花の見頃が過ぎていたのでお地蔵さんに助けてもらいました(^_^)v 紅葉もきれいですよ~。
投稿: lilac | 2007年7月 4日 (水) 22時30分
一枚目の紫陽花と傘の組み合わせがいい感じ。 一番紫陽花らしい雰囲気が出てますね。^^ 雨に濡れた緑のもみじからマイナスイオンが溢れてきたのかな、なんだか気分がスッキリしてきました~ 最後の写真はなんだかホッとしますね。 紫陽花を見守るお地蔵さんの眼差しがとても優しいです。
投稿: nekono3po | 2007年7月 5日 (木) 20時10分
nekono3poさんへ コメント嬉しいです。 傘をさしながらブレないように撮るのは大変ですね。 花も盛りを過ぎてしまったので遠景にしてみました。竹を入れるか迷ったのですが・・・ ほんとに優しい顔のお地蔵さんでしたが、どうして箒を持ってるのか 聞きそびれてしまいました(>_<)
投稿: lilac | 2007年7月 5日 (木) 22時06分
あ、ほんとだ! 箒持ってたなんて気が付きませんでした。 面白い、どうしてなんだろ?^^
投稿: nekono3po | 2007年7月 7日 (土) 21時02分
どれもいいアングルで撮ってらっしゃいます。 傘をさしながらの撮影も楽しそう♪ そろそろ紫陽花も終わりですが、今朝は雨に濡れたガクアジサイの美しさにハッとしましたよ。
ホントだ!箒をもったは働き者のお地蔵さんですね(^o^)
投稿: とに | 2007年7月 8日 (日) 01時18分
nekono3poさんへ 箒のことが気になりますよねぇ~。 寝られなくなってしまいますね(^^;)
投稿: lilac | 2007年7月 9日 (月) 23時53分
とにさんへ こちらにもコメントありがとうございます。 紫陽花も雨が少ないので早く終るのでしょうか? でも、種類が多いのでまだまだ、楽しめる花ではありますね。
箒で災難を払ってくれるお地蔵さんなのかな? そうだといいですね。
投稿: lilac | 2007年7月10日 (火) 00時17分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 雨に咲く花(本土寺):
コメント
梅雨に紫陽花は良く合いますね!!
雨の中見に行くのも大変ですが、撮影はもっと大変なんだろうな~
と拝見しています(*^_^*)
もみじが写っていて、きっと紅葉も綺麗なんでしょうね!!
お地蔵さんもおもしろ~い(^o^)
投稿: 歩人 | 2007年7月 4日 (水) 09時29分
歩人さん コメントありがとうございます。
土砂降りでなかったのが幸いでしたが、雨には雨の良さがあるのですね。
あまり上手くは表現できてないですけどね。
お花の見頃が過ぎていたのでお地蔵さんに助けてもらいました(^_^)v
紅葉もきれいですよ~。
投稿: lilac | 2007年7月 4日 (水) 22時30分
一枚目の紫陽花と傘の組み合わせがいい感じ。
一番紫陽花らしい雰囲気が出てますね。^^
雨に濡れた緑のもみじからマイナスイオンが溢れてきたのかな、なんだか気分がスッキリしてきました~
最後の写真はなんだかホッとしますね。
紫陽花を見守るお地蔵さんの眼差しがとても優しいです。
投稿: nekono3po | 2007年7月 5日 (木) 20時10分
nekono3poさんへ コメント嬉しいです。
傘をさしながらブレないように撮るのは大変ですね。
花も盛りを過ぎてしまったので遠景にしてみました。竹を入れるか迷ったのですが・・・
ほんとに優しい顔のお地蔵さんでしたが、どうして箒を持ってるのか
聞きそびれてしまいました(>_<)
投稿: lilac | 2007年7月 5日 (木) 22時06分
あ、ほんとだ!
箒持ってたなんて気が付きませんでした。
面白い、どうしてなんだろ?^^
投稿: nekono3po | 2007年7月 7日 (土) 21時02分
どれもいいアングルで撮ってらっしゃいます。
傘をさしながらの撮影も楽しそう♪
そろそろ紫陽花も終わりですが、今朝は雨に濡れたガクアジサイの美しさにハッとしましたよ。
ホントだ!箒をもったは働き者のお地蔵さんですね(^o^)
投稿: とに | 2007年7月 8日 (日) 01時18分
nekono3poさんへ
箒のことが気になりますよねぇ~。
寝られなくなってしまいますね(^^;)
投稿: lilac | 2007年7月 9日 (月) 23時53分
とにさんへ こちらにもコメントありがとうございます。
紫陽花も雨が少ないので早く終るのでしょうか?
でも、種類が多いのでまだまだ、楽しめる花ではありますね。
箒で災難を払ってくれるお地蔵さんなのかな?
そうだといいですね。
投稿: lilac | 2007年7月10日 (火) 00時17分