美瑛の丘にて
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
暑さに慣れてないところへこの蒸し暑さでは食欲が減退してしまいますね。
冷たいパスタと冷たいスープはいかがですか
友達が自分で収穫した夏野菜を送ってくれたので感謝をこめて☆
簡単な作り方ですが・・・(材料は4人前)
夏野菜の冷製パスタ
○なす(2本)はグリルで良く焼き、水で冷やしながら皮をむいて氷水で冷やす。
縦に細くさいておきます。
○帆立(4ヶ)、ピーマン(2ヶ)はソテーしてから縦に切って冷ましておく。
○細めのパスタを茹でて(芯が残らないように)氷水で冷やして水を良く切り、
オリーブオイルをふりかけておく。
○プチトマト(赤、黄色)を切っておく。この日は黄色が無くてガッカリ(>_<)
○ボールに材料を入れ、市販のパスタソース(トマト&バジル)入れざっくりと、
混ぜ塩、こしょう、オリーブオイルで味を整える。冷蔵庫で冷やす。
○食べる時に好みで木の実をトッピング、粉チーズを振る。
○空豆(150g)を塩をいれ、茹でて皮をむいておく。
○玉ねぎ(1/2ヶ)を薄く切り、フライパンでソテー、水200CCをいれて
煮立ったら固形コンソメ(1ヶ)を入れ、塩こしょうで味を整え、柔らかくなるまで煮る。
冷ましてから、空豆と一緒にフードプロセッサーにかける。
○フードプロセッサーからボウルに移し生クリーム、牛乳をいれてよく混ぜる。
ここで、もう一度味を見る。
○ボウルにラップをして冷蔵庫で良く冷やす。
良く、味見をしながら、分量などを加減して作っていただくと嬉しいです。
| 固定リンク
| コメント (12)
| トラックバック (0)
最近のコメント