« 水郷佐原の嫁入舟 | トップページ | 燕の雛が誕生しました。 »

水郷の花

佐原水性植物園に咲いていた花、アヤメ、花菖蒲、杜若(カキツバタ)いずれも見分けのつきにくい花ですね。

   Photo_15

   Saharaayameyoko

熱帯睡蓮

   Photo_16

   Nettaisuiren

こちらは睡蓮

   Photo_17

花嫁さんもお花も綺麗なところでしたが、船頭さん達とお話も出来て楽しい撮影会になりました。
女の子も可愛くてここにUP出来ないのが残念です(^^;)      

|

« 水郷佐原の嫁入舟 | トップページ | 燕の雛が誕生しました。 »

花の写真」カテゴリの記事

コメント

睡蓮、美しいです~(*^▽^*)
開いたばっかり…のような瑞々しさ。
水滴も綺麗です。

lilacさんは、撮影などでお会いする方と
とても上手にコミュニケーションをお取りになるのですね。
すごいなぁ~といつも思います。

投稿: Lala | 2007年6月16日 (土) 02時26分

Lalaさんへ こんばんは~。
撮影する時は綺麗な花を探して撮っていますが、どう、撮るかは難しいですね(汗)
人物を撮るときは先に声をかけると良いショットが撮れないので後から「撮らせていただきました」と声をかけるようにしています。
「送ってね」と言われることもあるので送ることもあります。そんな時デジカメは便利ですね(^_^)v

投稿: lilac | 2007年6月16日 (土) 21時41分

みずみずしいのは水郷に咲いているから?
息をのむような美しい色あいです。
今年は花菖蒲を見に行かなかったなぁ!

山の笹百合も清楚できれいでしたよ。

投稿: とに | 2007年6月16日 (土) 22時43分

とにさんへ この花の撮影は朝の早い時間だったから、勢いがあるのかも、しれませんね。
水滴も味方をしてくれました。
笹百合の写真、とにさんが綺麗に見せてくれるのを楽しみにしています。

投稿: lilac | 2007年6月18日 (月) 00時22分

水郷の花は水が合います^^すてき!
紫系の花たち・・・きれいな色に写りましたね。

投稿: たんぽぽ | 2007年6月18日 (月) 19時15分

たんぽぽさんへ こんばんは。
曇りの日でしたが時々射す陽の光がひと味プラスしてくれたみたいです。
種類が多い所なのできちんと立て札が立っているところが、撮影にはちょっと風情を欠きますね(^^;)
熱帯睡蓮の紫が一番好きでした。

投稿: lilac | 2007年6月18日 (月) 21時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水郷の花:

« 水郷佐原の嫁入舟 | トップページ | 燕の雛が誕生しました。 »