亀戸天神藤まつり
| 固定リンク
「花の写真」カテゴリの記事
- お彼岸の頃(2022.09.22)
- 秋の気配(秋海棠)(2022.09.06)
- 鬼灯(2022.08.14)
- 野の花を愛でる(2022.05.16)
- 桜三昧Ⅲ(お花見気分)(2022.04.10)
| 固定リンク
この記事へのトラックバック一覧です: 亀戸天神藤まつり:
» ★お母さんと一緒に★ [沖縄!シーサー陶芸体験工房 琉球窯]
優しい素敵なお母さんと一緒に兄弟仲良く色塗り���お兄ちゃんは男の子らしくテキパキと、弟さんは、のびのびした色使い���お母さんは服の色と合わせた色使い���コーディネートはこーでね���と!? ( ^o^ )/ [続きを読む]
受信: 2007年4月25日 (水) 08時01分
コメント
lilacさん うふふふ・・・
お母さんと一緒\(^o^)/微笑ましい写真!
後ろの藤の花も優しく包むように見守っていますね^^
赤い橋がバックに少し見えて藤の花を引き立てていますね。
投稿: たんぽぽ | 2007年4月25日 (水) 20時57分
たんぽぽさんへ ほほほ♥・・・
声をかけるとうまく撮れてるか心配ですが、デジタルだったので見てもらってOKをいただきました。
この日は女優の川村ひかるさんが来てましたが勿論、撮影NGだし可愛いモデルさんが来てくれて良かったです(*^_^*)
欄干は赤が強いのでどれだけ入れるか難しいですね(汗)
投稿: lilac | 2007年4月25日 (水) 22時01分
ライラックさん、亀戸天神って確かこの前カワセミを撮ったとこですよね?
あれからすっかり春めいて、藤の香りがほんのりって感じです。
ボクちゃん可愛いですね!良く撮れていま~す(^o^)
投稿: とに | 2007年4月26日 (木) 00時54分
とにさんへ こちらにもコメントありがとうございます。
そうです。あのカワセミのいたところです。
梅の花と藤の花が有名で、それから学業の神様です。
今日の夕刊に写真が掲載されていましたね。お天気が良かったので、行ってましたが凄い人でした。バスのツァーもあるみたいです。
香りも届けられるといいですね(汗)
投稿: lilac | 2007年4月26日 (木) 22時33分