手作りチョコ(トリュフ)
バレンタインデーに向けてチョコレート売り場は賑わいをみせております。
高級チョコもいいけど、手作りにも結構人気があるようです。
わたしも、日頃お世話になってる方々に感謝をこめてプレゼントします。
簡単トリュフの作り方
先ずはガナッシュを作ります。(チョコ材料の裏などにも書いてあるようです)
材料 スィートチョコ(200g) ビターチョコ(100g)
生クリーム(120cc) ココアパウダー(1/2cup)
ブランデー少々(大人っぽくね)
① チョコレートを細かくきざみ、生クリームと一緒に鍋にいれて湯煎で溶かします。
分離しないように温度に気をつけ、ときどき濡れ布巾などで冷ましながら、
なめらかになるまで混ぜます。
最後にブランデーを入れてさらに混ぜます。
② パッドかお弁当のような器にラップを敷いて、①を静かに入れて冷まします。
さらに冷蔵庫に入れて固めます。
③ ②をラップごと取り出し、1.8センチ角くらいのさいの目に切ります。
それをラップで包み丸めてココアパウダーをまぶして出来上がりです。
アルミのペーパーなどで包むと、ねっ可愛くなるでしょ!
★ガナッシュが冷めないうちに絞り袋で、ハートのカップチョコに入れて
飾ってみました♥
★丸めたガナッシュ(ココアをまぶさないもの)をコーティングしました。
文章ではうまく表現出来ないところもありますが、少しでも手作りの「ヒント!」に
なったら嬉しいですね(^_^)v
材料を工夫して試してみてね。失敗を重ねて上手くなるんですよ。
| 固定リンク
「料理&手作りチョコ」カテゴリの記事
- 手作りチョコとラッピング(2015.01.29)
- 季節野菜のゼリー寄せ(2013.09.09)
- 美味しい頂き物(生ハム・日向夏)(2013.03.31)
- バレンタインデーの手作りチョコはこちらから(2013.02.04)
- 野菜サラダ(2009.10.02)
コメント
すごい、すごい!!本命ように参考にさせて頂きます!
練習に来て頂ける日はありますか?例のDVDを返さなくては・・・。
投稿: tam | 2007年2月 9日 (金) 00時32分
とっても可愛い~
特にハートのカップチョコ!!中はガナッシュだと思いますが、ピンクのは初めて見ました!作り方は一緒ですか?ちょっと食べてみたい(^^)
投稿: pocky | 2007年2月 9日 (金) 11時42分
はじめましてnomといいます(*^-^*)b
バレンタインのために「トリュフの作り方」で検索したのですが、
②の時はどのくらいの時間、冷やしたらいいのでしょうか?
はじめてなのに、図々しくてすみません(+-+;)
また来ます!!
投稿: nom | 2007年2月 9日 (金) 17時59分
tamさんへ こんばんは。いらっしゃいませ~。
本命ってあの人ね。きっと喜ぶと思いますよ。作ってみてね。
次はアメリカンチェリーのチョコを載せますのでまた、来てくださいね。
DVDの件は17日なら練習に行けるかも知れません。でも、急がなくてもいいのですよ(^_^)v
投稿: lilac | 2007年2月 9日 (金) 21時41分
pockyさんへ こんばんは~。
ピンクのチョコはストロベリーチョコでガナッシュを作って絞ってみました。少し甘いのでダークラムを入れました。
今年のニューフェイスなのです。
わたしとしてはお持ちしたいのですが・・・
投稿: lilac | 2007年2月 9日 (金) 21時47分
nomさんへ いらっしゃいませ。コメント遅くなり失礼しました。
わたしはいつもガナッシュを前の日に作っていますが、冷蔵庫に入れてから6時間くらいではないでしょうか?
さいの目に切りやすいように固まればいいので、指で押してみてチョコが指に着かなければいいと思います。
上手く出来ると良いですね。
投稿: lilac | 2007年2月 9日 (金) 21時55分
lilacさんて、ほんとすごーい(◎0◎)
上手ですね~
こんなに素敵なチョコを頂いたら
みなさん、感激(;-;)ですよね~♪
私もほしい~
って、自分で作れって感じですよね~f^_^;
投稿: Lala | 2007年2月10日 (土) 04時06分
今あなたのチョコUPさせて頂きました
作り方はこちらで見ていただくようにしました 宜しく!娘が昔食べたトリュフの味が忘れられないと言ってました ほんとに美味しいよね(^^♪
投稿: mui | 2007年2月10日 (土) 22時32分
Lalaさんへ こんばんは(*^_^*)
ホント言うとね、ココアパウダーをまぶしたものが一番美味しいような気がします。
でも、バレンタインデーなのでおしゃれをしているのですよ。
デパートで売っているのを見たり、自分で考えたりしてアレンジをしています。
この作り方だと意外とカンタンでしょ。
それに安くて美味しいのがいいのです。
投稿: lilac | 2007年2月10日 (土) 23時11分
muiさんへ こんばんは。お葉書ありがとう。
綺麗に可愛く描いてくれてすごく、嬉しいです。
それにここに載せたチョコが美味しいって書いてあって、良かったぁ~。
きっと、見た方が味はどうなの?って思ってたかもしれないからね。
ブログにもUPしてくれてありがとうね。
投稿: lilac | 2007年2月10日 (土) 23時34分
普段全然お菓子を作ったり
しないのでわかんないんですけど...
ガナッシュって何ですか?!
あと2個目のチョコについて聞いていいですか?
あの形は、型で固めたんですか?
あと、上にある飾りは固まってからですか?
質問ばっかりですいません(ノ_・。)
投稿: M | 2007年2月12日 (月) 10時47分
Mさんへ はじめまして。
ガナッシュはトリュフを作るため、生クリームを入れたりして柔らかくしたものです。
食べると口溶けの良いチョコになりますよ。
2個目のハート型のチョコは、この時期手作りのコーナーなどに置いてあるカップチョコです。
この中にガナッシュを入れ固まらないうちに飾りのキスチョコなどをのせます。
上手くできるといいですね(^_^)v
投稿: lilac | 2007年2月12日 (月) 23時42分
ライラックさんおはようございます♪
チョコのお届けありがとうございました~
ジィ~っと眺めて楽しませていただきましたよ^m^
トリュフ!あの高級食材のトリュフと同じ単語ですよね。
調べてみましたら、形が似ていることから名付けられたそうです。
投稿: とに | 2007年2月16日 (金) 08時12分
とにさんへ いらっしゃいませ。
こちらへいらっしゃる黒一点の方でございますので、参上した次第です。
世界の三大珍味に形が似てるんですってね。
トリュフのスライスが乗っかったパスタなんて食べてみたいですよね。
投稿: lilac | 2007年2月16日 (金) 21時50分