紅葉の古都その2
JRのCMで「そうだ、京都に行こう」というのがありますね。
「サウンド・オブ・ミュージック」の中でジュリー・アンドリュースが歌っている
あの曲ですよね。(My Favorite Things)
あのBGMが大好きなので行きたくなってしまうかしら?
燃えるような紅葉が誘ってくれるからやっぱり、行ってきました。
写真日和は1日だったけど、楽しみはいろいろある京都です。
天龍寺、宝厳院は秋の特別公開中でものすごい混雑、長い行列が続いていました。
有能な照明デザイナーが綺麗に紅葉を照らしてくれました。
夜のライトアップにも負けないくらいです。
お寺が写ってないないじゃないかとおっしゃらずに、侘び、寂び?をお楽しみ下さい
今年、紅葉狩りにお出かけ出来なかった方にお届けしました。
| 固定リンク
« 紅葉の古都 | トップページ | カレンダー2007 »
「風景の写真」カテゴリの記事
- ノスタルジックな森(2022.07.07)
- 深山に咲く(2022.06.21)
- 紫陽花の咲くお山の公園(2022.06.19)
- レンゲツツジの咲く頃(2022.06.09)
- 新緑への季節へ(2022.05.08)
コメント
ライラックさんフットワークが軽いこと♪
今度は京都へ行かれたんですね。
す~っごい人だったでしょ?
僕はライラックさんの紅葉写真を見て行ったつもりにしようっと(笑)
メッセージの「たまころりん」可笑しいです!
はい云われてみたいですよ~^m^
京都といえばnekoさんお元気なのでしょうか?
投稿: とに | 2006年12月 3日 (日) 19時17分
季節柄、相当な混み混み状態(^_^;)
だったのでしょうが、
お写真からは、
京都独特の静謐さが伝わってきて素敵です(*^-^*)。
それにしても・・・このメッセージ・・・
どっどーいう意味なのぉ?
ちょっと心配になっちゃったりもするのでした(^◇^ ;) 。
投稿: Lala | 2006年12月 3日 (日) 21時31分
とにさんへ こんばんは。
京都は車道も舗道が渋滞していて、トイレにも大行列でした。
世界遺産もトイレ事情はイマイチなのですね(汗)
紅葉も真っ盛りでしたし、天龍寺にある精進料理のお店もとっても美味しかったのです。
続きの女の方可愛いでしょ。にこにこしてOKしてくれて嬉しかったので・・・
nekoさんは私も心配しています。
散歩が長すぎますよね。
投稿: lilac | 2006年12月 3日 (日) 21時36分
Lalaさんへ 毎度いらっしゃいませ~。
人出が多いので、あまり他の方が居ないようなところを撮っていたら、お寺を忘れてしまいました。(汗)
ライトアップもあったのですが、腰が引けてしまいました。残念でしたが・・・
メッセージの意味、聞きたかったですねぇ~。
誰に向かってなんでしょう?
イ・ミ・シ・ン・です。
投稿: lilac | 2006年12月 3日 (日) 21時45分
そんなに凄かったんだ!
丸いい石 いいね
投稿: mui | 2006年12月 3日 (日) 21時51分
nuiさんへ そうなのよ。真如堂は混みすぎていて諦めちゃった。(>_<)
フリーで行ったから、その分錦市場で美味しいモノを探して食べてたの。
花よりダンゴなたまころりんです。
丸い石は誰も撮ってなかったけど、私も好きですよ。
投稿: lilac | 2006年12月 3日 (日) 22時23分