紅葉の古都
| 固定リンク
« 続 夢の園 | トップページ | 紅葉の古都その2 »
「風景の写真」カテゴリの記事
- 深山に咲く(2022.06.21)
- 紫陽花の咲くお山の公園(2022.06.19)
- レンゲツツジの咲く頃(2022.06.09)
- 新緑への季節へ(2022.05.08)
- 待ちわびた春(2022.05.05)
« 続 夢の園 | トップページ | 紅葉の古都その2 »
| 固定リンク
« 続 夢の園 | トップページ | 紅葉の古都その2 »
« 続 夢の園 | トップページ | 紅葉の古都その2 »
コメント
行ったのね!京都の紅葉は遅くて
最初 西なのに?ッて驚きました
投稿: mui | 2006年12月 2日 (土) 07時57分
muiさんへ こんばんは。
そうそう、昔あまり早く予約して、変更したことを思い出しました。
今年の紅葉はは遅いらしく嵐山はまだのようでした。
でも、最初の日は良いお天気だったので、色づいた葉っぱが燃えるように輝いていましたよ。
次の日は小雨模様だったので錦市場で美味しいもの探しで過ごしました。
京都は混んでたけどやっぱり、行った甲斐がありましたね(^_^)v
投稿: lilac | 2006年12月 2日 (土) 21時44分
わぁ、京都に行っていらしたのですね(*^▽^*)。
素敵ですね、この季節はとくに。
4枚目お写真の雰囲気、とても好きです。
私も行ってみたいなぁ・・・。
投稿: Lala | 2006年12月 2日 (土) 22時03分
Lalaさんへ こんばんは。
混雑を覚悟で行ってしまいましたよ。
舗道も渋滞するぐらいで大変な人出で何を見に行ったのかわからないくらいでしたが(T_T)
でも、あの見事な紅葉はナマで見てみたいですよね~。定番の光景と綺麗に苔むした緑に赤や黄色の落葉が調和してやっぱり、京都という感じでした。
投稿: lilac | 2006年12月 2日 (土) 22時51分