« 赤色の花たち | トップページ | 曼珠沙華のある風景 »

花と蝶

日曜日だ!「さぁ!彼岸花を撮りにいくぞーっ」と仲間と出掛けた栃木のあるところには、
たくさんの彼岸花が土手に咲いていて見事でした。
花の盛りは過ぎていましたが、ハイキングのように楽しくて写真を撮るのを忘れてしまいました。
エラいことです。

百日草のステージに降りてくれたミドリヒョウモン蝶。♀でもうすぐ産卵の時期のようです。

          Hyakunitisoakatyo

こちらは萩の花で一休みかしら?

          Hagityo_1  

 

こんなバッタを見たら嬉しくてつかまえたくなってしまいますよね。
でも、そんなことはしませんよ。写真に撮るだけです。草と似ていてわかるかしら?

     Bataonbuyoko

でも、これはオンブバッタで♀が♂をおんぶしているようです。
親子に見えたのに・・・(なんかナットクいかないなぁ)自然は不思議ですね。

|

« 赤色の花たち | トップページ | 曼珠沙華のある風景 »

花の写真」カテゴリの記事

コメント

ミドリさん、みごとなふんばりです。モンキさん、それ以上飲むと落ちますよ。

バッタさん、捕まえたくありません…。

投稿: rosie | 2006年10月 4日 (水) 21時28分

rosieさんへ 
今まで見ないで通り過ぎていたのに、いろいろと観察するようになりました。
撮ってくると名前がわからないと困るので今頃勉強している感じがしています。
それもけっこう楽しかったりして・・・

投稿: lilac | 2006年10月 4日 (水) 23時37分

やっぱり花には蝶が似合いますね♪
ミドリヒョウモン、綺麗な豹紋柄ですね。
ほんとにステージの上に舞い降りてきたみたい!
キチョウも近頃ひらひら飛んでいるのをよく見かけます、目立つ色だからつい目で追ってしまうのですよ。(バイクの運転中なのに・・・)
オンブバッタしっかりつかまってますね、逞しい♀に。^^
今時の若者のカップルみたいな感じ・・・でしょうか?アハハ・・・(^^ゞ

投稿: nekono3po | 2006年10月 4日 (水) 23時41分

nekono3poさんへ
キチョウはたくさん飛んでいるのになかなか留まってくれませんね。
いまは恋の季節なのかしらね?
nekono3poさんはバイクの運転されるのですね。小廻りがきいていいですよね。
ここは冗談だと思いますが、綺麗な蝶を見かけてもよそ見をなさらないで下さいね(^^;)
ケガをすると大変ですよ(実感をこめて)
近頃は女の子が男の子を自転車の後ろに乗せて走ってるのを
よく見かけます。このバッタそっくりですよね。
これって笑っていいんですよね(でも、悲しい!)

投稿: lilac | 2006年10月 5日 (木) 00時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 赤色の花たち | トップページ | 曼珠沙華のある風景 »