« コスモス | トップページ | 白い花 »

彼岸花その2

予定がキャンセルされたので時間が空きました。
お彼岸なのでやっぱり彼岸花を撮りに行ってみました。
ここは葛飾区の宝蔵院というお寺さんです。
種類も豊富でたくさんのカメラマンが訪れていました。
この色は初めてでした。

    Higanorenji

赤い色を出したかったのでフラッシュを半分炊きました。

    Higantubomi

白い方も木陰にあったので、やはりフラッシュを使いました。

    Higansirosibe

可愛いよ(*^_^*)↓   

こ~んな可愛いものも。こころもほっこり。

    Higanhozoin

|

« コスモス | トップページ | 白い花 »

花の写真」カテゴリの記事

コメント

初めまして。福岡市のマンションベランダでガーデンニングを楽しんでいます。各種植物散策も好きで、lilacさんの絵葉書のような素敵な写真に出会いました。時々お邪魔させて下さい。ヒマワリとコスモスのコントラスト楽しいですね!ちょうど昨日ヒマワリを見てきて、今日ブログにアップした所でした。

投稿: rosie | 2006年9月24日 (日) 17時39分

rosieさんへ
初めまして。こちらこそよろしく。
たくさんの花が育っていましたね。我が家の殺風景なベランダとは大違いでした。
ヒマワリは力強くて元気をもらえる花なのでやっぱり、撮ってしまいますね。
たくさんの花も一輪の花も皆さん個性的に撮ってらして楽しいですよね。
お暇の時はまた、遊びにいらして下さい。
お待ちしてま~す。

投稿: lilac | 2006年9月24日 (日) 23時24分

オレンジ色の彼岸花って初めて見ました。
やっぱりビタミンカラー、健康的な感じですね。^^
赤はやっぱり妖しくて、怖さを秘めていて、白は神聖に見えますね。
色って不思議。
4枚目本当にカワイイ、温もりが伝わってきて心が和みますね♪

投稿: nekono3po | 2006年9月26日 (火) 23時47分

nekono3poさんへ
そうそう、この赤の妖しさを撮ってみたかったのですが、これは茂った木立の中に隠れるように咲いてたので、ストロボにテイッシュを被せて撮りました。
白くならずに済んだので良かったかな??(自己満足)
オレンジのは陽当たりの良いところにありました。やっぱりビタミンDがたくさん・・?
イタチに出会えたんですものこの花にも出会えると思いますよ(^_^)v

投稿: lilac | 2006年9月27日 (水) 00時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« コスモス | トップページ | 白い花 »